
来週末に初めての土曜保育で弁当を作りますが、子供が食べてくれるか、先生にどう思われるか心配です。手作りは面倒なので、市販のものを使いますが、どうでしょうか。
来週末はじめての土曜保育なのですが、弁当を作ります😂
子供の弁当つくるのはじめてで😂
ころころおにぎり、卵焼きは作って、あとウインナー、ポテト、ハンバーグは市販のやつで、あとすきまにカニカマやピックに刺した枝豆、チーズ等入れようと思ってるんですが、、食べてくれるか、先生に変な弁当だとか思われないかなんか心配です、、😂笑
手作りのおかずとかは面倒でやりたくないし🤣
世の中のママさん尊敬します😭
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 1歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ちわわ
うちも月1のお弁当ですが
それでも大変だぁ😭💦
と思ってやってます…
お弁当作るのって本当大変ですよね(´・ω・`)
メニュー考えて、作って詰めて…
お弁当作り頑張って下さい💪

星
ピックは、まだ月齢的にも危ないかもなので
やめたほうがいいかもしれません!
私の園は禁止でした。
何が起こってからでは危ないので💦
大丈夫です!
素敵なお弁当ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ピックたしかに危ないですね😭
やめときます💧
ありがとうございます😭❤️- 7月24日

退会ユーザー
全然そんな感じでいと思います‼️私もそんな感じでした笑
-
退会ユーザー
ピックはなしにしました!
- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
ピックは危ないのでやめることにしました❤️!
弁当の日はいつにも増してドタバタな朝になると思うと震えます🤭笑- 7月24日

ちびトラマン
子どもたちのお弁当のおかずも同じような内容です😄
子どもの食べやすさ重視です。
今時の冷凍食品てとても美味しいですよね🧡自然解凍万歳です(笑)月一程度のお弁当ですが手抜き満載です(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ほんと綾里苦手で大嫌いで😭
ふだんの料理も丼ものだけとか、、
手抜き弁当ですが開き直っていこうと思います!笑- 7月24日
はじめてのママリ🔰
大変ですよね😭
これから月2回くらい土曜保育利用するので、悩みがまた一つ増えました🥲笑
頑張ります!!ありがとうございます😊