
コメント

リリー
長男がそんな感じでした。
指差しし始めたのが2歳前後。アンパンマンは?りんごは?などの質問に対しての指差しはその少し後からでした。
言葉が出たのが2歳10ヶ月で、3歳になったら急に話し始めて、3歳半検診では問題なしでした。
4歳の今はめちゃくちゃお喋りです。
心配でしたら専門機関へ相談が1番ですが、うちの長男みたいにゆっくりな子もいるとは思いますよ。
リリー
長男がそんな感じでした。
指差しし始めたのが2歳前後。アンパンマンは?りんごは?などの質問に対しての指差しはその少し後からでした。
言葉が出たのが2歳10ヶ月で、3歳になったら急に話し始めて、3歳半検診では問題なしでした。
4歳の今はめちゃくちゃお喋りです。
心配でしたら専門機関へ相談が1番ですが、うちの長男みたいにゆっくりな子もいるとは思いますよ。
「年齢」に関する質問
3人目帝王切開で入院中です。 上2人は自然分娩、3人目は無痛分娩にするつもりでしたが、逆子が治らず37週で帝王切開となりました。 初めは分娩方法にこだわりはなかったのですが、なんだか今更もう自然分娩できないのか…
旦那の性欲について 30代後半に差し掛かるのに旦那の性欲が全く衰えませんw 私とは週一なのに、1人で朝晩毎日動画やら怪しいサイトをみてやっているみたいです! 男の人は性欲が年齢と共に下がっていくと聞いたことあ…
再就職したいけどなんだかタイミングがつかめなくなってしまいました…。 長くなりますが皆さんならどうするかアドバイスお願いします。 2人目妊娠発覚後に旦那が超多忙な部署に異動になり、悪阻だの産後だの、家事育児に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
そうなんですね!
一応、臨床士さんに相談したり来週家庭相談員も来てくれる予定なのですが、今は様子見でコミュケーションいっぱいとってくださいって感じでモヤモヤしています😭
ちなみにそれまで言葉は全然でしたか?🥺
リリー
全く言葉は出ていませんでした。それでも、名前を呼んだらすぐ振り向くし、簡単な指示は通ってたのと、夫も言葉が遅かったらしく(こちらも3歳以降に話し始めた)様子見していました。
初めてのママリ
そうなんですね!
教えていただきありがとうございます🥺🙏✨