![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
臭そうですね😱
わたしもまだ買ってないんですけどこれいいらしいですよ。車のシートとかにも使えるみたいです。
汚れを吸い取ってくれるので普通に水ぶっかけるよりもしっかり中も乾きそうですし、ソファのダメージも抑えられると思います😂
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
まず 新聞紙で
水分とるといいと思います🙂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
酢にはアルカリ系が効くと思います。
逆におねしょなどのアルカリのにおいは酢で消すといいって聞くので!
重曹をパラパラかけて掃除機で吸い取る等してみるとよいかもです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
重曹と水を混ぜたものを掛けてタオルかなんかである程度水分取ったら、リセッシュを振りかけまくる→天日干しを繰り返すとかですかね💦
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
洗濯用石鹸や重曹などアルカリ性で中和すると臭いが取れます。
![しゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅん
お酢って柔軟剤のかわりになるので普通に洗濯で取れると思いますよ😊昔、お酢を柔軟剤のかわりに使ってましたが全く匂いはありませんでした!
コメント