
コメント

ママリ
もう1ヶ月なので3時間後にしたいですが、その前に泣いたらそこであげます☹️母乳だったらです!

うさ
私は次泣いたり欲しそうな感じだったら、すぐでもあげます!
寂し泣きとかでジタバタしてる感じなら少し様子見て寝るの待ちます!
5分しか飲まなかったあと3時間ぐっすり寝てたら特にあげないですね!
-
ミッフィ
ありがとうございます😊
赤ちゃん用の体重計がないので足りてるか心配で💦- 7月24日

まー
母乳の場合ならないたらあげますが細かく起きそうだなとな、起きた場合は腹持ちがいいと言われている粉ミルクをあげていました☺️夜は粉!昼間は母乳!って感じでやっていました.
-
ミッフィ
ありがとうございます😊
夜ミルクにしても母乳出なくなりませんか?- 7月24日
-
まー
母乳だとすぐ寝てしまうのでミルクばかりあげていた時は少なくなった気がしました!
100日までは上げるだけ母乳も分泌されると聞いたので今はほぼ母乳で、外出や昼間もどのくらい飲んだか目で見たい時は粉です🐮- 7月27日
-
ミッフィ
そうなんですね✨ありがとうございます☺️
- 7月28日

鬼のパンツ
今は自立授乳が主なので泣いたらあげる、モゾモゾし始めたらあげるでいいと思います(^^)
-
ミッフィ
ありがとうございます😊参考になります♪
- 7月24日
ミッフィ
ありがとうございます😊
前回五分しか飲まなかった場合でも泣かなかったら3時間空けて大丈夫なのでしょうか?
ママリ
おしっことかちゃんと出てれば大丈夫だと思います!😄
ミッフィ
ありがとうございます😊