
コメント

ママリ
黄体機能不全の可能性、あると思いますよ。
私が黄体機能不全でしたが、
体温がなかなか上がらなかったり(排卵日は産婦人科で確定)、高温期中に体温下がる日があったり、
高温期の終わりに体温下がって数日経ってから生理がきたりしてました。
でも排卵後の日数は14日はありました。むしろ16日ってこともあったり…。
一度検査をしてみた方がいいかもしれませんね。
ママリ
黄体機能不全の可能性、あると思いますよ。
私が黄体機能不全でしたが、
体温がなかなか上がらなかったり(排卵日は産婦人科で確定)、高温期中に体温下がる日があったり、
高温期の終わりに体温下がって数日経ってから生理がきたりしてました。
でも排卵後の日数は14日はありました。むしろ16日ってこともあったり…。
一度検査をしてみた方がいいかもしれませんね。
「黄体機能不全」に関する質問
デュファストンを飲んでいると そのあとの生理は何日後くらいにくるんでしょう? それとも特に影響しませんか? 今、妊活の一環で 黄体機能不全なのでデュファストンを排卵日以降 10日分飲んでます! ただ、もともとル…
妊娠してるかもしれませんが、排卵日が遅れておりおそらく卵の質が悪く流産が不安です🥲 上の通りなのですが、黄体機能不全の治療を始めて1回でおそらく妊娠しました🏥 ただし、ちょうど実家の帰省のタイミングとかぶって…
昨日高温期9日目で コロナ陽性になりました 体温はコロナの影響もあるのであてにできません。 コロナにかかって生理が遅れるなんてこと あるのでしょうかー? 黄体機能不全なので高温期8日〜10日しか 続かないので どう…
妊活人気の質問ランキング
lulu mama
ありがとうございます😭
黄体機能不全は薬で治療されましたか?💦