
長女が体調不良で、次女も同様に病院に行ったが診察が受けられずお金だけかかってしまったことを悩んでいます。自分の無知を悔いているようです。
誰かに聞いて欲しいです。私の馬鹿な話です、クソみたいです。
長女が今週いっぱい下痢から始まり発熱して体調不良に🥲
小児科に受診した次の日(昨日)にまだ生後1ヶ月の次女も同じく体調を崩しました。
私も旦那も同じく体調を崩して…
祝日だし月曜日まで待てなくてさっき救急に次女を連れて行きました。
小児科の先生いなくてまともに診てもらえず、薬もなく、モヤモヤしながら3時間病院にただいて6,000円払って帰ってきました。
最初に小児の先生が居ないの確認してから行けばよかった。
6,000円もかかるってしらなかった。
明日やってる小児科があるのも知らなかった。
給料日前でお金もないし。
次女が心配だったのは本当。
でも小さい体でゲホゲホ、お鼻詰まって苦しそうにしてるの、見てるのが辛くて嫌だったのと、何かしてくれれば、薬でも貰えれば、寝てくれるんじゃないか、グズグズしないんじゃないかって。
自分勝手な考えでした。
あげく無知でただお金払っただけ。
帰ったら長女と旦那はもう寝てる。
お風呂入ってないけど、馬鹿みたいな事して帰ってきてお風呂入りたいからって旦那起こすの申し訳ないし。
いっそ怒ってくれればいいのに、きっと怒らないし。
まじなにやってんだろ。
- 🍎🍒(3歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ままん
お疲れ様でしたね😭
救急ってことは大きな病院ですか?私も同じような経験があるのでわかります。待たせるだけ待たせて結局解熱剤だけ…とかよくある事ですよね。。しかも祝日なので高いし。でもこれからは大丈夫ですよ!次女ちゃんも緊急性は無かったし良い勉強になったと思って消化しましょ!!旦那さん起こしてゆっくりお風呂入ってください!本当お疲れ様でした😿
🍎🍒
そうですね!次女はずっと抱っこしてたからか、疲れちゃったのか💦
無事にスヤスヤ眠ってるし!
受講費だと思っておきます🥲
旦那起こしました😂
怒ることもなく、優しくしてくれたので、お風呂ゆっくり入ってきました☺️
これからはもう少し冷静になります!
暖かいコメントをしてくださりありがとうございました🌼