![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもと3日連続外出したら旦那に「遊んでばかり」と言われて悲しい。普段は庭で遊ぶだけで、1歳になったら働きたいが、子供の心疾患で預けられず。
子どもを、一昨日は水族館(年パスあり)、昨日は科学館と公園、今日はお友達からの誘いで遊園地に連れていったら、旦那に「毎日遊んでられていいよなあ」って言われました。別に、私一人だったら、家でゆっくり涼んでたい。。。。。好き好んで出かけてるわけじゃないんです。それがわかってもらえなくて、悲しいです。たまたま3日連続になっちゃいましたが普段は1週間、庭で遊ぶだけっていうのがほとんどです。。。皆さん毎日何してますか?働いてる人からしたら、「遊んでられていいなー」なんですかね?私は本当なら1歳になったら保育園預けて稼ぎに行きたかったんです。ただ息子が心疾患を持って生まれたため手術や入退院などあり、まだ預けられてないんです。本当なら、働きに出たいのに。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も旦那に言われることあります!
水族館行ったり私の親と出かけたりしてるのを、お出掛けできていいなー!って言われます💦
言われても気にしないようにしてます☺️夫が仕事を一生懸命頑張ってて疲れてるの分かってるので。そのくらい言わせてあげようみたいな😂笑
でも私も連日は避けてますね!
うちの子は保育園や幼稚園もまだなので、色々経験させてあげたい気持ちが強いので外出してます。最近は暑いので電車やバスに乗りに行ったり、水遊びできる公園行ったり、お友達の家に遊びに行ったりしてます!
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
しっかりお子さんと遊んでおられて凄いな、ってただただ尊敬です。
風邪気味二人なのもあり、我が家は引きこもりです。明日、耳鼻科再診です😭その足で、買い出しです。上の子が先日(何故か突然)お祭り行きたい・これ(プリキュアの甚平着せてました)で行きたいって泣き出して💦急遽、自宅お祭りです。旦那の方が乗り気なので、私は準備時間に子守りする程度です🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
連日は私は疲れちゃいますね💦
そして暑すぎて遊園地とか辛いです😂
うちはまもなく3歳になります。幼稚園の夏休み中なんですが、
暑いので出かけないと間がもたないです🥺車に乗ってる時間すら有り難い!
テレビ漬けになるより良いと思ってます🙄
暑くて危険な中、外行きたがるのをあれこれ考えて過ごすのも大変ですよね。
バスや電車にも乗せてみたいし、やっと二人でも少し遠出出来るようになったので、この夏は私もあちこち出かけてみますよ✨
あとはお友達と家の行き来したり、平日は割とゆったり過ごしてます🙌
![へこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へこ
今はコロナもあってどこも行けてないですが、上の子の育休中に言われたことあります。
まあ、一日中働いて疲れて帰宅…の繰り返しの夫からすれば、子供のためとは言え、遊びに行ってるような感じにとれるらしいです😓時間が経った今となっては、気持ちはわからなくはないですが、当時はモヤモヤしてました。
コメント