コメント
mima6347
我が家も3ヶ月のときに初めて咳、鼻水を上の子からうつされ小児科を受診しました。
熱はないということなので、細菌性のものでなく、抗生剤もでていないのでは?!
その場合薬は鼻水、咳を治すのではなく症状を軽くし、酷くならないようにだけなので、1日、2日では治ってはいかないかなと思います。赤ちゃんは鼻をかむことができないので1週間くらいはかかるかと思います。
うちは鼻水早く治してあげたかったので、毎日耳鼻科に鼻水を吸ってもらいに通いました。
やはり吸ってもらうだけで治るのも早いです。
とりあえず症状が続いているうちは薬は飲んでもいいのではないでしょうか?
なくなっても症状が変わらなければ再度受診してまたてはどうでしょう。
早く治りますように!
maple
鼻水と咳のお薬もらったんですか?だったら私なら様子見ます!もらったお薬以外の症状や飲み切っても改善されない場合は受診しますね(´Д` )
うちはお薬飲み切っても治らないので明日再度受診するつもりです!
-
おうちゃん母ちゃん
ありがとうございます!
咳が続くと肺炎が心配になってしまい、焦ってしまいました!
7日分飲みきって、酷くなりそうなら再受診してみます!- 9月19日
mima6347
うちも同じ薬が処方されてました。
ムコダイン出てますか?こちらは鼻水をサラサラにしてくれるので、飲む前より鼻水は出てきちゃう感じで、あれ?ひどくなった?と思いがちですが…出てきた方が治りも早いのでどんどん出しちゃいましょう。
うちも家でこまめに吸ってましたが家では限度があったので、プロにお願いしました(笑)
やはり奥のほうはプロしか吸えないですからね。
耳鼻科、治りは早いですね。
-
おうちゃん母ちゃん
ムコダイン出てます!
鼻水が出やすくなる薬だから見た感じはひどくなったように感じるんですね。納得です。
明日台風来る前に耳鼻科行ってみます。- 9月19日
おうちゃん母ちゃん
ありがとうございます。
抗生剤でてません!鼻水を柔らかく?するのと、たんが切れやすくなる薬を貰いました。
鼻水はこまめに吸ってますが、やはり耳鼻科でプロに吸ってもらった方が治りも早いですかね?