コメント
はじめてのママリ🔰
3ヶ月検診の時に完全に首座るのは5ヶ月頃だからね〜って
小児科の先生に言われました!
引き起こして頭がついてくるかどうかは
本人が喜ぶのでやってましたが
しばらく頭はついてこなかったので
やる気次第だと思ってました😂
ママリ
夫が首座り生後6ヶ月でも座らなかった?とかで大学病院で診てもらったと義母が言ってました😊夫発達障害も何も無いです。ただ、マイペースです😂
ところで、うつ伏せにして頭上がってるなら首座ってるんじゃないかなと思います🤔
娘も4ヶ月の時検診でギャン泣きで、引き上げたら首ガッくってしたままギャン泣き。
うつ伏せにして顔あげてギャン泣きで、首座ってるよー!って、小児科医の先生が言ってました😊
-
こぶた
ありがとうございます😊良かったぁ、やはり心配だったので😣💦
そうなんです、今も頭を上げて首を左右にふるようになってニコニコしてました😓💦今度先生に聞いてみます!先生はうつ伏せにはしなかったんです😣- 7月23日
退会ユーザー
3ヶ月検診のときに、首が座ってきたねとは言われたものの、しばらくずっとグラグラしてました😅
やっとしっかりしてきたなって感じたのが5ヶ月のときだった気がします。
でも引き上げると顔は持ち上がるし、うつ伏せにすると顔は上げられました😊
6ヶ月検診のときに、お座りができなこったのですがそのとき先生に「首が座るのも遅かったから、腰座りもゆっくりかも🤔」と言われました👀
実際腰の座りもゆっくりで、グラつかず倒れずに座れるようになったのが9ヶ月過ぎてからでした👀
でもつかまり立ちと伝い歩きは8ヶ月からしています😊
長々と失礼しましたm(_ _)m
あくまでも私の息子の場合だと思って読んでいただけたらと思います🥺
-
こぶた
詳しく教えて頂き、ありがとうございます😊救われます!!
お座りというとまたハードルが高い😩💦うちの子もゆっくりな感じなので、親としてはヤキモキしそうです😣💦
お子さんはつかまり立ちやつたい歩きとっても早いですね🥰すごいなぁ〜🥰✨
少し気持ちが落ち着きました❣️ありがとうございます😊- 7月24日
はじめてのママリ🔰
4ヶ月半です。
うちは逆で、手を持ったら頭がついてくるけど、うつ伏せは持ち上げません。うつ伏せでするのが好きじゃないのかな?とも思います。
縦抱っこも不安定ですが、全く座ってない訳ではないので、のんびり屋なのかな~と思ってます😊
けど心配なので、嫌がられながら首座り練習してます笑
兄も居ますが兄弟揃って頭が大きく、それも影響あるのかなと。
兄は4ヶ月検診で引き上げはなんとか出来てる?くらいでしたが、なぜかOK貰えました💦検診ではしてないけど、家でうつ伏せはグラッグラ😵
5ヶ月の間で大分強くなりましたよ!
身体はよく捻ってましたが、寝返りは6ヶ月でした。その後の成長は月齢通りでしたよ😊
首が座らない子は居ない!と思って気長に行きましょう😊
-
こぶた
ありがとうございます😊安心しました✨凄く情報頂いて嬉しいです❣️頭はそんなに大きくないし、体格も普通なのに、どうしてまだ腕と一緒に頭あがらないんだろうって悩んでしまって辛くなってました😢
今日、両手掴んだらめっちゃ嫌がるんですが、頭が腕と一緒についてきた気がしました‼️抱っこしてはまだたまにグラっとはしますが😖💦
確かに、首が座らない赤ちゃんはいない‼️そう思って娘とトレーニングします‼️🥰🍀- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
多分好き嫌いがありますよね😂
手を掴んでやるのは、親と視線が合っててやる体勢になってることが大事って読みました!
後はいかにやらされてる感なくするかですよね。私は起こした時に変顔してます笑
子どもの成長は心配が尽きないですよね😣その子のペースがあると思うので、気持ち面はゆるーく居たら気が楽です❤️- 7月26日
-
こぶた
ごめんなさい🙇♀️下に返信書いちゃいました😭
- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちはやるモードじゃない時は、めっちゃのけぞられます笑 多分私の顔が必死なのと、しつこくやろうとするから嫌がられてるかも、、😂😂
子どもは分かってるんだと思います、賢いですよね!😂
今の時期は身体面や情緒面も凄いスピードで成長するので、首座りだけじゃなく全体的に見たら成長したなぁ!って喜べます😌❤️
とはいいつつ、首が座る前に寝返りをしたってエピソードもママリで結構見たので、寝返りをコソ練してます❤️笑
心配な気持ちもないことは無いけど、今が一番可愛い時期なので我が子を信じて見守りましょう😊❤️
もしどうしてもソワソワ、、だったら、予防接種の時にポロッと先生に聞くのもアリだと思いますよ!🙆💡- 7月26日
-
こぶた
そうですね‼️ポロポロ聞いてみます🥰✨
我が子を信じてかぁー、忘れてました🥺それから全体的に見るって新鮮‼️わかりました‼️そうしてみます🙂🍀
ありがとうございます😊✨- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
その後、いかがですか?😃
うちは今日生後4ヶ月26日で4ヶ月検診にようやく行ってきました😂
先生から、首座りはもう少しだね~って言われました!
引き起こしはやる気がなくて判定出来ず(笑)
前向き抱っこで座らせて、身体を前に倒した時は頭が起き上がるけど、身体を後ろに倒した時が頭が起き上がらなかったです。
母子手帳には「頚部固定後方不完全」と書かれてました💡
首の固定は前後あって、使う筋肉が違うらしいです💡こぶたさんの子の場合だと、前方不完全になるのかな?と思います😌
先生に、ずっとこのままグラグラなことはありますか?って聞いたら、
「それは無い笑 2週間以内には座るよ。少し遅い方だけど、正常の範囲内。これくらいの子もいるよ~。」って言われました😃
練習した方が良いですよね?って聞いたら、「まぁ力はつくかもしれないけど、自然に座るからそんなやっきになってやらなくても良いよ~。」って感じでした😃
他の運動や精神発達に問題は無い
ので、次の検診も7ヶ月頃と言われ全く先生からは心配されませんでした😭!神経発達分野が得意な先生なので信じてます🙌
良ければご参考に😊- 8月3日
-
こぶた
ありがとうございます😊そうなんですね❗️うちはもう5ヶ月こえたんですがまだ8割くらいみたいで😭やっぱりおそいですよね😭他の子と比べて遅いっていうのがとてもこわくて😔
初産の高齢出産なので余計に😣母子手帳には何も書かれていませんでした。発育状態は順調ですとしか😩
うちも9月に7ヶ月検診です😖とても心配です💦- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
うちも5ヶ月10日の今日、別の用事で小児科行ったら、首座りもうそろそろかな、、と😭多分うちも8割くらいな気がします💦
徐々には強くなってる感じはあるんですがね😖
近々予防接種行くので、また相談しようかなと思ってます😂
初めてだと余計に心配ですよね😭
7ヶ月もあっという間ですよね!嬉しいけど焦ります~😭- 8月18日
-
こぶた
いえいえ、ありがとうございます😃🤲うちも、なんとか首すわりつつある感じなんですが……まもなく6ヶ月になります💦離乳食いつから始めるか悩み中です…首すわりしてからでいいよって助産師さんに言われてて😓
そうなんです、とても心配で😭そしてあっという間に赤ちゃんじゃなくなるーってショックです(T ^ T)- 8月19日
こぶた
そうですよね🥺なるほど、視線、なんか睨まれてる感があります😱💦嫌がってるんだなぁ😓
なんとかカラダダンダン体操の歌をうたったら起き上がってくれました😵💦
ほんと、こっちが思うようにはいかないですね😅💦焦れば焦るほど💦💦
そうですね、心配ばっかりです😣ゆるーく‼️心がけていかないと、でもなかなかできなくて、ダメダメです😭
にこ
初めまして。
まだこちらご覧になられてますでしょうか?💦
明日で5ヶ月を迎える娘が
まだ首座りが不安定で小児科を受診しようか迷っています🥲
うつ伏せにすると
顔はあげるのに、手を引き上げた際は首は後ろにガクンとなります、、
ネットで色々調べると
不安になってきてしまい、
こぶたさんの娘さんは
発達の面などその後どうでしたでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
-
こぶた
にこさんご心配ですよね、わかります!その後身体的には全く問題なく成長して、今では元気いっぱい走り回っています😊
でも言葉の発達が遅く、まだ一語も出ていません💦でも、言うことも理解しているし、指示も聞けるし、お話もしっかり目を見て聞いている、積み木もできる、ということで一歳半検診でも異常なしということになりました。コロナ禍出産で周りに知り合いもない転勤族で、保育園も行っていないのでもともとお話する機会もない為余計に遅れているんでしょうということでした。
ですがとても心配で、市の保健師さんに個別に相談にも行き、行動も見てもらいましたが、今は成長スピードも個人差のある時期だから3歳半くらいには成長は追いつくので様子見で良いですよ、もし良かったら発語を促す市の教室に来ますか?と紹介して頂き、行くことにしました!
発語の遅延が特に一番気になるところですが、あとはあるあるな問題ばかりなので気にしていません😊
身体的には元気いっぱい❗️首座りが遅かったけれど、歩くのも何ならゆっくりでしたが、今は全然走り回ります❗️足が速いと言われますし、身長も普通より高く、体重の増えもゆっくりでしたが、今では平均です😊
にこさんもとても心配と思いますが、市の検診が半年とかであるかと思いますので、その頃まで待ちながらでも大丈夫なんじゃないかなぁと思います😊1ヶ月の成長もぐんと伸びたりしますし😊
でも、相談することでにこさんも安心ならそれで良いと思います♪ママの気持ちが落ち着いている方が赤ちゃんも安心と思うので😊
まずは保健師さんに心配なことを、電話で聞いてみても良いのかなぁと思います❗️小児科に行くにも結構体力使いますし、待ったりすると赤ちゃんがグズったりしたら大変と思うので😊- 4月1日
-
にこ
お返事ありがとうございます。
お子さんの状態を詳しく教えてくださり少し安心しました🥺
首座りが完成したと思ったのは
いつ頃でしたか?
まだ縦抱きが安定しなくて
抱っこがしづらいなーと感じていて💦
私の甥っ子は、首座りもハイハイも全て周りより速かったのですが
こぶたさんのお子さんのと同じような感じでおしゃべりは2歳過ぎまでしなかったですが3歳の今はとってもおしゃべりです🥹❤️
そういった教室もあるのですね!
保健師さんには一度も相談したことなかったので、相談してみようと思います🥺- 4月1日
-
こぶた
甥っ子さんのようにどうやら言葉は男の子は脳の構造的に発達がゆっくりみたいで、問題ないみたいですね❣️女の子は早いはずなんですが、うちの子は💦💦なんですよね😣
首座り、何ヶ月だったか、いつもまだ完全じゃないねーと言われていたので、もう気にしないようにしてしまっていたので忘れてしまいましたが、確か7ヶ月とかでも先生はまだ完全じゃないねーと言ってたかなぁと思います。でも、先生はゆっくりでも、ちゃんと成長しながらの過程だから気にしないでいいよーとおっしゃってました😊
小児科にお熱の子も来たりしますし、最初は保健師さんに聞いて、指示されたら小児科でも良いと思います😊その方が小児科の先生に何を聞くべきかも見えやすいと思うので☺️- 4月2日
こぶた
ありがとうございます😊一応、うつ伏せにすると頭を上げて左右に振るのですが…やる気っぽいですよね👍気持ちが和らぎました、ありがとうございます😊