
娘が事故で息子を踏んでしまいました。息子は泣いた後、普段通りの様子です。病院に行くべきかどうか相談したいです。
下の子が上の子に事故で踏まれてしまいました…。
完全にわたしの落ち度なのですが、4ヶ月の息子のシーツを替えようとして、隣のわたしの布団に一瞬だけ寝かせたら、近くに立っていた娘が急に下がってきて、息子の上に倒れ込んでしまいました…。
一瞬で、わたしもよくは見てなかったのですが、娘が息子の上に完全に乗ってしまう形になりました。
娘はすぐに起き上がったのですが、息子がびっくりした顔をしてすぐに泣き始め、抱き上げましたが10秒くらいは泣いていたと思います。そのあとは泣き止みました。
娘は普段息子の近くを歩いたり走ったりしないので、事前に気をつけるように声をかけ損ねたわたしの責任です…。今はいつも通りな様子で、外傷というか体にあざができたり赤くなったりなどもなく、機嫌もいつも通りです…。手足もよく動きますし、こちらが動かしても痛がる様子はなくニコニコしています…。
息子は7kg以上あり娘は14kgなので、大体倍の体重がかかったと思うとゾッとします…。本当に今後気をつけますが、同じような経験をされた方いらっしゃいますか?このあとどんな様子があったら病院に行ったらいいでしょうか…?
- みんみん(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

うに
うちも4ヶ月の時に一瞬目を離した瞬間、3才の甥っ子が走ってきてうちの子につまづき乗っかるように転けました。
すごく焦りましたが、泣いたのも一瞬ですぐいつも通りになったのでそのままです。もちろん今も元気です!
みんみん
同じような経験をされた方がいらっしゃってよかったです😭同じようにすぐに泣き止んだので、今後は同じことないようにしたいと思います!
ありがとうございました🥺💓