産婦人科・小児科 娘が症状を訴えており、病院に行くべきか悩んでいます。泣き声が変わり、機嫌も悪いようです。小児科か耳鼻科に行くべきか相談しています。 娘が数日前から乾いた咳、くしゃみ、痰が絡んだような呼吸をしています。夜は9時間程度まとめて寝ていて、母乳の飲みもそんなに悪くない気がします。ただ、今日は機嫌が悪く、普段はほとんど泣かないのに今日はずっと泣いてます。病院に行くべきでしょうか?また、行くなら小児科か耳鼻科どちらに行った方がいいでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。 最終更新:2021年7月23日 お気に入り 母乳 小児科 病院 痰 はじめてのママリ(1歳9ヶ月, 4歳7ヶ月) コメント ままり 心配なら行かない理由ないのですぐ連れていきましょ😆❣️❣️ 私ならまずは小児科行きます😊 7月23日 はじめてのママリ 回答ありがとうございます! そうですよね…ずっと心配して不安な気持ちでいるのも私が疲れちゃいそうなので小児科行ってみます! ありがとうございます🙏 7月23日 mayumi 行った方がいいと思います、、、、 7月23日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
そうですよね…ずっと心配して不安な気持ちでいるのも私が疲れちゃいそうなので小児科行ってみます!
ありがとうございます🙏