 
      
      
    コメント
 
            miy☺︎
わたしの場合は、生理のときみたいに出た感覚がありました(;_;)
 
            かんこ
私は、生理の終わりの頃の量だったので
いつの間にか出ていた感じです;^_^A
陣痛っぽい痛みがきて、病院へ連絡し一応受診してと言われて
家を出る前にトイレに行った時は、おしるし無かったのに病院着いて早々に採尿しに行ったら出ていました(^◇^;)
- 
                                    uuuuuka 陣痛とおしるしが同時という感じですね💦 
 陣痛かおしるしか破水があると少し恐怖ですが、出来ればどれか一方だけで産みたいのが正直な感想です(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)- 9月20日
 
- 
                                    かんこ おしるしは、痛く無いしおしるし出たからと言ってもすぐに陣痛が、始まらない人もいるようですよ;^_^A 
 でも陣痛前に破水しちゃうとやっぱり大変なのでそれは怖いですよね💦
 ただ子宮口開いていく陣痛の間におしるしというか出血が、あるのでそれは仕方ないですよ>_<
 赤ちゃんに会えるまでもう少しですね(*^^*)
 怖いと思うと緊張してしまって出産が辛くなるそうなので
 あまり怖がらずにリラックスできると良いですね(o^^o)- 9月20日
 
 
            ゆいピー♡
私は、朝起きて腰とお腹がなんとなく生理痛っぽくてトイレ行ったらおしっこと一緒にでました!
- 
                                    uuuuuka 久しく生理痛の感覚を忘れているので少し不安ですσ(^_^;) 
 腰痛持ちなので重だる〜い腰痛の時は注意したいと思います( ̄◇ ̄;)‼︎‼︎
 おしっこに行った時には毎回確認しないとですね💦- 9月20日
 
 
            3児ママ
私はトイレに行ってペーパーで拭いたら血がついた位でした。その後も下着につくほど出血はなかったですが、6時間後くらいに陣痛がきました!10分間隔位かなぁと思った時にまた出血して病院に向かった感じです!
- 
                                    uuuuuka 今朝方、トイレットペーパーで拭ったら血が付いていて、『えっ⁉︎これ⁉︎おしるし⁉︎💦』と焦ったのですが痔の方からだったみたいだ少し安心しました(。-_-。)💧💧 
 おしるし=陣痛=病院との一連を頭に入れておきます‼︎‼︎- 9月20日
 
 
            さるあた
私はトイレに行って拭いたらトイレットペーパーに血がついてたぐらいでした。
- 
                                    uuuuuka 排尿後に血が付いていないか、正産期に入ったので毎回チェックしたいと思います(>_<)!! - 9月20日
 
 
            おいなり
私の場合は、夜中トイレに起きた時の腹圧でおしっこが漏れた!と思いました💦
そしたら、少し赤いのがついてて、「破水したー!!!💦」とテンパりましたがよくよく考えるとおしるしでした(笑)
- 
                                    uuuuuka 破水もおしるしも陣痛もよく分からないので、いざ何か変化があったら私もテンパりそうです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾ 
 おしるしもそうですが、まず破水とおしっこ漏れの違いも頭に入れておかないとダメですね💦- 9月20日
 
 
   
  
uuuuuka
回答ありがとうございます☆
やっぱり生理の時の『あっ…』っていう感じがわかる場合もあるんですね(´-﹏-`;)