
椅子に座ってるのが嫌で離乳食時に嫌がる。YouTubeやアニメで気をそらすが時間がかかる。嫌がったら終了するか、嫌がっても頑張って食べさせるか悩んでいます。
椅子にずっと座ってるのが嫌みたいで、離乳食の時嫌がります。
離乳食じたいは結構パクパク食べるんですがじっとしてるのが嫌みたいです…💦
気をそらす為にYouTubeとかアマプラとか見せちゃうんですけどこれも良くないよなぁと思ってます😅
アニメとか見せてると大人しく食べてくれるんですが、スピードが遅くなるのでダラダラ時間がかかります。
こういう時って嫌がりだしたらスパッと終わりにしちゃった方がいいですか?
それとも動画とか見せないやり方をしたとして、嫌がり始めても食べるなら頑張ってあげた方がいいですかね💦?
- ぴー(4歳6ヶ月)

りんご
じっとして食べるのも練習だと思うので、、、うちは椅子が嫌になったら大人の膝とかに乗せて食べさせてました😊
テレビなどで気を引く方法は使ってないです。やめられなくなりそうで…

退会ユーザー
集中力ってだいたい5分くらいしか続かないらしいので、嫌がり始めたら終わって良いと思います😃
コメント