
上の子を可愛がる時間が多く、下の子をおろそかにしてしまい、同じ愛情を持てるか不安。これで最後の子だと寂しい気持ち。
年子で姉妹を出産しました。
上の子はまだ1歳で歩けるようにもなり
可愛さが倍増…☺️
上の子の時間を大事にしてたら
下の子をほったらかし状態…😭
(ミルク飲んで寝るの繰り返しだが。)
これから先、下の子を上の子と同じように可愛がって同じ愛情を分けれるのか不安です。
もっと年はなしたらそれぞれを可愛がれたのかな?……
これで最後の子だとおもったらなんだか悲しくなってきました
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)

退会ユーザー
2歳差です!
おなじく産まれたばかりの時は下の子は授乳以外放置でした😂笑
ただ寝てるだけだったので!
上の子にはガミガミになりがちです💦
下の子は赤ちゃんで可愛い盛りで怒ることしてこないしとても癒しです😂
平等に可愛がれているかわたしも自分ではよく分からないですが何歳差でも関係ないのかなって思います!

さつまいも
大丈夫ですよ!愛情は無限大です😊

3姉弟ママ
うちも年子です。1歳1ヶ月差です。
いくつになっても可愛いですよ‼︎
コメント