
コメント

やまーん
かっこいいです☺️
変換でも出てきますし読みにくいことはないと思います。

KR mama
すみません、
パッと見た時、読めません。。
何て読むの?と毎回毎回聞かれ説明する事にはなると思います。
でも、名前は親御さんが一生懸命考えたものなら、
どんな名前でも素敵ですよ!
-
もち
私も自分だったら読めないかなと思って相談させてもらいました😭
ありがとうございました!- 7月23日

おたふくなんてん
パッと見では読めないです😢
日本の方?中国の方?
迷っちゃいます😥
すいません
-
もち
素直な意見ありがとうございます!
参考になります☺️- 7月23日

ままり
私の周りには居なくてはじめて見たので読めませんでした。
やまとくん男の子らしく良い名前だと思うので、旦那さんの名前も入っていたり意味や由来もしっかり込められているなら素敵だと思います☺️
-
もち
ありがとうございます!
もう少し検討してみようと思います☺️- 7月23日

はじめてのママリ🔰
読めませんでしたけど、素敵な名前だし、一回読みを教えてもらえれば問題ないと思います✨
-
もち
ありがとうございます!
嬉しいです☺️- 7月23日

はじめてのママリ🔰
読めなかったです💦
倭って中国から見た日本の呼び方で、あまりいい意味じゃない、と聞いたことありますが、、、🤔
大和では画数悪かったんですかね🤔??
-
もち
そうなんですか!
知りませんでした😳
大和は画数よくありませんでした😭- 7月23日

まる
読めました😊
素敵な名前だと思いました( ˶˙ᵕ˙˶ )
-
もち
ありがとうございます!
読める方もいて安心しました☺️- 7月23日

ちの
せっかくやまとって日本らしい名前なのに、
倭って中国人が日本を悪く言ってる漢字だと思うので変だと思います😭
-
もち
漢字もう少し考えてみることにします!!
- 7月23日

おこめ
職場の先輩の息子さんが大倭くんでした!
漢字変換でも出るし、カッコイイですよね✨
-
もち
実際にいることを聞けて安心しました!
ありがとうございます☺️- 7月23日

はじめてのママリ🔰
読めますが倭が無しですね。。
私なら意味が良くないので、名付けに使いたくないです。

mizu
大和(やまと)
倭(やまと)
なら読めますが、組み合わせてしまうと何だ??となります💦💦
そして他の方もおっしゃっているように、倭の字はあまり名前向きではないかなと思いました💦
もち
ありがとうございます!
嬉しいです☺️