
離乳食の準備や食事中にイライラしているが、2回食に進むべきか悩んでいる。楽しく離乳食をする方法を知りたい。
離乳食が苦痛です💦
離乳食を初めて1ヶ月半くらい
嫌がらずたくさん食べてはくれるのですが、とにかく離乳食準備している時間が待てず、怒ったり泣いたりしてます。できあがって食べさせると機嫌よく食べる時もあればずっと機嫌悪い時もあります😖
離乳食の準備中に限らず、1人でちょっと遊んだりすることがほとんどできずにすぐ怒ったりぐずるので、離乳食の片付けもできずキッチンとっ散らかったままです😅笑
なのでそろそろ2回食にしなきゃなーと思いながらも、しんどくて踏み切れず💦
こんな感じでも2回食に進んだ方がいいのでしょうか🍚
まだ、なんとかもう少し楽しく離乳食できる方法があれば教えてほしいです😂
- NA(4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
用意する時間が大変で苦痛であれば、割り切ってベビーフード活用してもいいと思いますよ✨
キューピーの瓶のやつとか便利です。
最初はどうせ栄養は母乳やミルクがメインで、食べる練習なので量も少ないし、ムラもあるだろうし、市販のでも問題ないと思います◎

km
全部手作りなんですか?
もっとベビーフード活用してもいいと思います🙆
-
NA
全部ではないんですけど、お粥とか野菜とかは作って冷凍してます😃
とうもろこしとかかぼちゃのフレークとかは市販の使ってます🌽- 7月23日

ここママ
わたしなんか、6割ベビーフードです笑
いんですよ!ストレスや普段になるならベビーフードで🌈栄養も整ってますし!
あとの4割は野菜や肉を茹でたり刻んだりのみ!
出汁なんてわざわざとってないし、全て溶かす粉のやつです!笑💪🏼
最初は罪悪感ありましたが、いつの日か食べてるからいっか!成長してるし!で割り切りました💪🏼
赤ちゃんだし、綺麗に作ったりする必要もないと思います💪🏼
-
NA
そうですよね💦
ストレスになっちゃってるんで、ベビーフードも活用した方がいいですよね😄
探してみます!- 7月23日

おこめ
1回食でお腹が減ってるな2回食または一回食の量を少し量を増やしてもいいと思います。
ベビーフードは活用していいかと。添加物きにされてる様ですが…表記を見る限りでは…ベビーフードには入ってないです。ただ、産地とか拘ってるなら手作りがいいかもですが💦
-
NA
私が見たやつがたまたま添加物が入っていたので、他のも入ってると思い込んでたのかもです💦
ベビーフード探して活用してこうと思います!!- 7月23日
NA
ベビーフードも使った方がいいですね💦
なんか添加物とか気になってしまってできるだけ手作り(といっても冷凍ストックですが)してました😅