
兄弟の呼び方やお嫁さんの前での呼び方について、他の人の意見を聞きたいです。自分には兄弟がいないため、感覚がわからず困っています。妹の夫への接し方も気になります。
自分の兄弟が居る方、兄弟のことを何て呼びますか?
兄弟のお嫁さんの前で呼び方を変えますか?
うちの夫の母・妹は以前、夫のことを「お兄ちゃん」と呼んでいましたが今は「○○くん」(頭文字を伸ばして、太郎くんなら「たーくん」みたいな)と呼びます笑笑
それがちょっと気持ち悪いんですけど私の心狭いでしょうか。。私は自分に兄弟がいないので気持ちがよくわかりません。
あとちなみに妹はうちの夫にベタベタ?して足触ったり肩触ったりしててそれも「えっ。。」て感じです。
- ママ(1歳1ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

Min.再登録
弟に対しベタベタはしませんが、普通に昔からの呼び方「〇ー君」と呼びます✩.*˚
主人の兄弟も夫の事を「〇ーちゃん」と呼んでますが別に何とも思わないです😅

ひなの
お嫁さんいてもあだ名で呼んでますよ🙋♀️

MK2
うちは姉妹ですが普通呼びだし
姉妹の旦那にもみんなそれぞれ
呼び捨てだったりあだ名で呼んでますよ👍
普通に足触ったりマッサージで
腰揉んでもらったり普通にみんなしてます😂

りぃ(26)
まだ弟が小学4年生なので「〇〇ちゃん!」とかです
まぁ、そのうち「〇〇!」とか呼び捨てになると思います🤔
ベタベタではないですが普通にスキンシップは取りますよ!

ma
うちは弟がいますが、そのまま名前呼びなので特に変わりません(笑)
うちの実母の兄弟は◯◯ちゃん(あだ名)呼びの家族だったので、父の前でも◯◯ちゃんだし、父も母の兄の事を◯◯ちゃんと呼んでました😂
普通にあだ名呼びは、変えずに昔からあるのかなぁと思います🤔

ママ
皆さんありがとうございます!私が神経質でしたね🤣気にしないことにしますー!
Min.再登録
主人の兄弟は姉、妹2人です。