
妊活半年で赤ちゃんが授からず、仲良し回数増加で膀胱炎症状が心配。妊娠と膀胱炎予防のバランスに悩んでいます。経験者いますか?
妊活半年になりました。なかなか赤ちゃんがきてくれず、生理のたびにショックをうけてしまっています。
一度そのショックな気持ちが抑えきれず、旦那の前で号泣してしまいました。その後私の思いを分かってくれたのか、仲良しにも協力的になってくれ、体調も気にかけてくれるようになりました。それはとても嬉しいし感謝しているのですが....
仲良しの回数が増えたせいか、膀胱炎のような症状が続いています。妊娠するためには仲良し後に動かない方がいいかなぁーとも思うし、膀胱炎予防には仲良し後に清潔のためにシャワーとかした方がいいのかなぁーとも思うし....葛藤しています。
経験ある方みえますか?
- ゆう(4歳7ヶ月, 6歳)

ザト
私は不妊治療中に膀胱炎になりましま(;´・ω・)たくさん水分を取って、マメにトイレに行くことで防げるので、そういったことから試すと良いと思います!

新米ママ
うちは、妊娠したら奇跡だと言われましたでも妊娠できたので
だから焦らなくて大丈夫です
赤ちゃん来てくれますから
膀胱炎の症状って
どんな感じですか?
いろんな症状がありますから

きりん
出産、流産、子宮外妊娠の経験者です。
好きな人との赤ちゃんを望む気持ちとか、母親になりたいという願いとかって、本当に強い想いですよね。
赤ちゃんを待ってる期間って、ただでさえ不安などで精神力や心が疲れてしまう時期だと思います。
だからこそ、体は大切にしましょう(*^^*)
せっかく赤ちゃんが来てくれても、ママの体調が悪ければ赤ちゃんに心配されてしまいます。
まずは体調が万全になるまで、ご自身の体を甘やかしてあげてみてはいかがでしょうか( ´ ▽ ` )
半年も頑張り通しは、とても大変な事だったと思いますから。
早く体調が良くなりますように!そして、赤ちゃんが来てくれますように!

#yuko#
私は妊娠前に膀胱炎や腎盂炎になった経験があるのですが、看護師さんに、仲良しするときはお風呂後の清潔なとき、また仲良しのあともきちんとシャワーをして綺麗にすることをアドバイスしていただきました。
私の場合、おそらく直接の原因はストレスとか疲労とか色々重なり免疫力が低下していたためだったのですが、それからは清潔にすることも気をつけています。
私は一度膀胱炎になってからなりやすくなってしまったので、少しでも回避するために仲良しの後のシャワーはおすすめします(*^^*)

たかぷちこ
ゆるゆると妊活して授かりました。
膀胱炎は繰り返してしまうので辛いですね💦私も経験あります。
仲良し後は10分くらいは横になっておき、その後お風呂で軽くシャワーしてます!
数分で、元気な精子は中に入るそうなのでシャワーしても大丈夫らしいですよ✨
体の疲れなどで抵抗力が弱まると膀胱炎もなりやすかったりするみたいなので、妊活がストレスになり過ぎないように、ご夫婦で楽しみをたくさん見つけてお過ごしくださいね☺️
赤ちゃん授かりますように✨

ゆう
ありがとうございます!
私は食事以外は水分を取らなくても平気なタイプなのですが、これからは意識的に水分摂取を心がけてみます☆

ゆう
ありがとうございます!焦ったらダメだと頭では分かっていても、気持ちがついてこないんです(ー ー;)
排尿後に尿道口?にキーンとする痛みを感じたり、排尿後にすっきりせずすぐにトイレに行きたるなるけどそこまで量は出ない....といったような症状です。

新米ママ
わかります
うちもそうでしたから。
でも焦るとストレスになってしまうので
それが悪化してしまうと。
腎盂腎炎になってしまいますよ
病院に行ってみてください

ゆう
温かいお言葉、本当にありがとうございます!ほっこりしました(^_−)−☆
頭では考えすぎはいけないって分かってるんですが、気持ちが先走ってしまいます。
そうですね、体調万全に整える必要ありですね☆

ゆう
ありがとうございます!
仲良しはお風呂後にしているのですが、やはり後もシャワーした方がいいんですね☆症状が改善すると願って、実践してみます*\(^o^)/*

ゆう
ありがとうございます!
そうなんですね✨仲良し後は精子が外に出ないように動かない方がいいと思い込んでいたので、大丈夫だと分かって少し気が楽になりました(*^^*)
私は結婚3年目なのですが、最近結婚後すぐに妊娠する友達が周りに多く、焦ってストレスを感じているようです。妊活ばかりに目がいき過ぎないように、日々楽しんで過ごしていきます☆

ゆう
再度ありがとうございます!
なるべく焦らないように、妊活以外の楽しみを見つけて過ごしてみます(*^^*)
泌尿器科ですかね?!やや抵抗感ありますが、症状続くようなら早めに行ってみます!

ちびaki♡
私も妊活中に膀胱炎になった事があります(>_<)
酷くなると、赤いおしっこが出たり、チクチク痛くなったり残尿感があったり辛いですよね💧
私は仲良し後、静かにしているうちにそのまま寝てしまいシャワーが後回しになってしまう事もしばしばあったので、10分くらい横になってからシャワーを浴びるようにしたのと、必ずトイレに行っておしっこをするようにしたら膀胱炎にならなくなりました(*^^*)
病院で教えて頂いたのですが、仲良し前後はシャワーを浴びて清潔にすることと、必ずトイレでおしっこをする事が、膀胱や尿道の細菌を洗い流すので膀胱炎の予防になると聞きました。

ゆう
ありがとうございます!
今日は痛みがすごく、ついには赤いおしっこが出てきたのでびっくりしました💦初めての経験で心配になったので、5月の連休前に病院に行こうと思っています^^;
仲良し後の清潔とおしっこ、頑張って実践していきます☆
コメント