![ダンボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
36週いっぱい飲んでました!
産まれたのは39週ぴったりでした😳
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
36週4日の時に検診がありましたが、そこで前回と頸管長もあまり変わっていなかったのと(2センチ)、赤ちゃんの体重、週数的にももう大丈夫だからと処方はされませんでした!
38週4日の検診でされたグリグリが効果てきめんで、その日の夜中に出産しました😄
-
ダンボ
トータルを見て張り止め終わりになったんですね😊
張り止めやめてもぐりぐりされるまではお腹にいてくれたんですね😊- 7月23日
ダンボ
コメントありがとうございます!
張りが酷くて飲んでました?子宮頸管が短くて飲んでましたか?
張り止めやめても39週までお腹にいてくれたのですね😊
はじめてのママリ🔰
張りが酷くて頚管長が短くなってたので飲んでました😖
正産期入ってからはひたすら歩き回ってましたが、意外と39週までお腹に居てくれました😃
ダンボ
そうだったんですね!
私張りがもの凄い酷くて長さは大丈夫だったのでとりあえず自宅安静なのですが中々自宅安静も難しくて😓更に張り止めの副作用がキツくて早く張り止め終わりになって欲しいなぁ〜と思ってて😓
ひたすら歩き回ってもやっぱり赤ちゃんの気分で出てくるんですね😊張り止め終わりになったら遊べてなかった分上の子とお散歩したりしようと思います😊
はじめてのママリ🔰
上のお子さんがいると安静も難しいですよね…🥲
副作用キツいのめちゃくちゃわかります!!
動悸もするし手も震えるし😭
でもお腹張る感覚もなかなかにキツくて、張らせないために必死で内服してました(笑)
でももうすぐ赤ちゃんに会えますね!
あと少し、頑張ってください✨
元気な赤ちゃんが産まれてきてくれますように🍀