
産後に痒みのある湿疹が頻繁に出ており、皮膚科で薬をもらっても治らず、外耳炎にもなっています。皮膚が弱くなっている気がするのですが、同じような経験をした方はいますか?対策や治る可能性について教えてください。
産後から痒みのある湿疹が頻繁に出ます😭
皮膚が元々強くはない方なんですが、すぐにブツブツと湿疹が出て痒くて…皮膚科で薬は貰いましたが、治ってはまたぶり返してという繰り返しです😣
外耳炎にもなってこれもまたなかなか治らない…
皮膚が異常に弱くなってる気がするんですが同じような方居ますか?何か対策ありますか?
いつか無くなるのでしょうか😞
- はじめてのママリ(妊娠30週目)
コメント

ケイト
ストレス湿疹とかではないですか??
私も出ました😣
今までそんなことなったことなくて、病院に行ったら育児とかで環境が変わって自律神経が乱れてるのかもね〜って言われました😊
育児ってオン、オフがなくて24時間オンのままなので、旦那さんとかご両親とかに手伝ってもらって体や心がオフできるようにしたらマシになるかもしれません。
はじめてのママリ
お返事遅くなりすみません😢
ストレス湿疹考えてもなかったです💦
昔ストレス湿疹に長い事苦しめられてたのですが湿疹の感じが違かったので全然気にしてなかったです😭
もしかしたらそうかもしれないですよね😭
旦那も協力的なのですがどこかでストレス溜まってるんですかね😅