
コメント

こまき
私は司法書士事務所に贈与契約書作成してもらって甲乙丙(父、夫、私)署名捺印してますよ〜!
万が一突かれたときに証拠あったほうがいいと言うことで。
現金で下ろしてから…の場合も、使途不明金として税務調査入る可能性がありますので(相続人が亡くなってからの相続税調査?でバレることもあります!)、私なら銀行振り込み一択です。親御さんの通帳から200万消えてたら、孫に200万振り込んだのか、2人に100万ずつ振り込んだのか、それとも他人にあげたのか…通帳に金額として基調があっても、そのお金と証明出来ませんので…

ママりん🎵
うちは親から貰って100万自分の口座に100万主人の口座に何回か入れてますが相当貯金なければ調査なんて入らないと思いますよ😅
わからなくならないように
記帳したとこに誰からって描くようにはしてます!
nn
えええええええー
そんなややこしいんですか😅😅
年間110万円以下なら贈与税かからないと聞きましたが、契約書作成しないといけないんですかね…