![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳後泣く原因が分からず困っています。ミルク量を調整しても改善せず、舌を出すしぐさも続き心配です。授乳直後泣く経験ありますか?
生後1ヶ月と19日目で混合で育てているのですが
母乳を10分ずつあげたあと、ミルクを100足しているのですが1週間前くらいからミルクを飲み終えた直後必ず泣くようになりました。
最初は母乳後60〜80をあげていたのですが
飲み足りないのか飲み終わってからゲップを出させるときに泣くようになり足りないから泣いてるのかと思い、次の授乳の時は母乳後ミルクを100を足したのですが
それでも泣きます。
昨日、保健師さんの人が訪問に来てくれて
飲み終わったあと、舌をぺろぺろと出すしぐさをするので
もっと飲みたいのかもしれないねと言われ、
母乳後100〜120くらい足しても大丈夫ですと言われたのですが
やはり泣きます。
逆に苦しいから泣くのかなと思って母乳のみにしてみたり
ミルクの量を減らしたりしても、授乳直後必ず泣きます。
もう原因が分からなくて辛いです。
ちなみにミルクを100〜120飲ませても舌をぺろぺろ出します。
飲み過ぎなんじゃないかと思い心配です。
どんなに量を増やしても与えたぶん全部飲んでしまうし
いつまでもぺろぺろと舌を出すのでなにか異常があるんではないかと不安です。
皆さんも授乳直後、ゲップをさせる度泣いたりしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![おり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おり🔰
育児お疲れ様です!
ぺろぺろするのは助産師さんの言う通りお腹がまだ空いているときと、ただ吸いたいときがあります😊
なので、もしかしたら口寂しいのでただ吸いたいだけなのかもしれません。
ミルクを足したあとおっぱいを吸わせるとまだ母乳が出てしまいますか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*´ω`*)
今お風呂に入れて思い切って160ml飲ませたら泣かなかったし無事に寝てくれました!
やはり飲み足りなかったのですね!(>_<)💦
おりさんの言葉を信じて思い切って多めに飲ませたら舌の動きもたしかに無くなりました!ありがとうございます!ほんと感謝してます!
自分たちは気付かないうちに子供はあっという間に成長していってるんですね、、
嬉しいような寂しいような。。笑
ついこないだまで新生児だった頃が懐かしく感じました。初めての育児で分からない事ばかりで悩んでいたのでほんとに助かりました!ありがとうございます(*´ω`*)