

はじめてのママリ🔰
子供たちは保育園に預けて
私は9時から14時の時短で働いてます😊

ゆーちゃん
学童にいたときは8時から17時の間で5時間半のシフトを週3~4日で組んでもらってましたが、4年生になった今学童がないので長期連休だけ週1~2日で8時~13時までにしてその間留守番してもらってます。
妊婦なのでガッツリ働けず今はこの方法で落ち着いてますが長期連休に関してはかなり悩みました💦
はじめてのママリ🔰
子供たちは保育園に預けて
私は9時から14時の時短で働いてます😊
ゆーちゃん
学童にいたときは8時から17時の間で5時間半のシフトを週3~4日で組んでもらってましたが、4年生になった今学童がないので長期連休だけ週1~2日で8時~13時までにしてその間留守番してもらってます。
妊婦なのでガッツリ働けず今はこの方法で落ち着いてますが長期連休に関してはかなり悩みました💦
「専業主婦」に関する質問
1.2才の子で保育園行っている方、朝どうやって起こしていますか? 専業主婦です。 6時に起きて昼寝2時間して、この時間になっても寝ません。 夜寝る時間遅いので毎朝5時に起こそうと思っています。 1日12時間以上起きて…
夫に単身赴任してほしいと言うことは、妻としてひどいのか。 ついてきてほしい、単身赴任したくないと言われたら、 専業主婦ならそうするべきなのか。 よくわからなくなりました。 夫と私の地元は新幹線3時間以上の距離で…
育休中のママさんに質問です 旦那さんはどこまで家事手伝ってくれますか? 平日はなにかやってくれますか? 休日は? 子供のお世話も率先してやってくれたり、休日も出掛けてママの1人時間をつくってくれたりしますか?…
お仕事人気の質問ランキング
コメント