コメント
はじめてのママリ🔰
週数も近くてうちも来月2歳です!
イヤイヤ期、片足突っ込んでて
私も身体が重くて、お腹はったりして
イライラしちゃい反省です😅
もう成長の証、と思うしかないですが
自分に余裕ないと辛いですよね😭
お互い頑張りましょう♪
はじめてのママリ🔰
週数も近くてうちも来月2歳です!
イヤイヤ期、片足突っ込んでて
私も身体が重くて、お腹はったりして
イライラしちゃい反省です😅
もう成長の証、と思うしかないですが
自分に余裕ないと辛いですよね😭
お互い頑張りましょう♪
「イヤイヤ期」に関する質問
子どもの習い事、車で片道7分。習い事時間は30分。 いつも一回帰るか迷います🤣 で、結局コンビニでコーヒーとスイーツ買って車の中で食べ。アイドリングでガソリンの無駄遣い😇 1人なら帰って10分あれば色々できることあ…
1歳10ヶ月 自分で食べない 最近イヤイヤ期?が始まったのか、食事の際に「ママ食べさせて」と言って自分で食べてくれません。 「自分で食べれるじゃん、自分で食べて〜」と言うと号泣して食事どころではなくなるので最近…
2歳の娘がお友達を怪我させてしまいました。 最近帰り渋りがあり玄関まで先生が見送ってくれるのですが、手に持ってたおもちゃを先生が取った瞬間、嫌だったのか自分の靴を投げました。その時「さっきも投げないでねって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴんこ
そうなんですよね💦
体が重くて、立ったり座ったりするの一苦労で追いかけ回すのが大変で🤣
ついイライラしちゃいがちですが、
余裕持って向き合わないとですよね~
イヤイヤ期はやく超えて欲しいです😭
頑張りましょう!!