※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
妊活

不妊治療中で、ホルモン値が悪化。低刺激と高刺激、どちらが良いか悩んでいます。セカンドオピニオンを考えています。


歳二人目不妊治療しています。今は自然周期で薬で調整していて、ここ2ヶ月ホルモン値が悪くE2低いFSH高い、卵が見えないとのことでした。それまではホルモン値も問題なく、採卵もしました。 皆さんから見て私の場合、低刺激がいいか、高刺激がいいかどちらがいいと思いますか?今度、セカンドオピニオンしようと思いますが…

コメント

はじめてのママリ🔰

AMHはいくつですか?

  • なのはな

    なのはな

    AMH測ったことないです

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。AMHはご自身にあった採卵方法を見つけるための指標になると思います。
    自然周期での採卵でとれなかったってことは、刺激が足りないのかなと思います。😿

    • 7月22日
  • なのはな

    なのはな

    セカンドオピニオンして、そこでAMH採血してもらって相談しようかな

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん初期検査に含まれていると思いますよ!
    任意でしたらぜひされた方がいいです。
    私もAMHがわからず採卵していたときは、いい成績が出なかったので。😿

    • 7月22日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます❤️

    • 7月22日