※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さすけ
子育て・グッズ

3歳の娘が胃腸風邪で吐いている。小児科が休みで対処方法がわからない。水分を少しずつ飲ませ、バナナやおかゆを食べさせてもいいか。熱が高くなければお風呂は大丈夫か。下の子にうつらないか心配。

胃腸風邪の対処方法について教えてください!
昨日の夜中に3歳の娘が吐きました。4回吐いてそのまま寝ました。
朝起きてゼリーを一口と経口補水液を飲み寝て、昼ごはんにパン粥を数口食べさせましたが、1時間ほど経ったところでまた吐きました。今日ウンチは2回出ていて、どちらも軟便でした。(自己判断でビオフェルミンを飲ませています)
今日明日と小児科が休みなので、対処方法が分かりません😣(熱は37.6℃-38.0℃でした)
水分を少しずつ飲ませてご飯は食べられそうだったらバナナもしくはおかゆなどを食べさせればいいのでしょうか?💦

また髪の毛にゲロがついていたのを拭き取りましたが、お風呂には入れていません💦熱が高くなければ、入れても大丈夫でしょうか?
下の子もいるので、移らないかヒヤヒヤしています😓💦よろしくお願いします😢

コメント

mayuuuu

髪の毛洗ってあげたらいいと思います。げろからうつりますよ💦

mayuuuu

吐いてるうちは水分、ゼリーでいいと思います