
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも一緒です🙌😊
金額より気持ちが嬉しいですよね✨✨✨

mami
多いかなと思いましたけど、専業主婦の給料として考えると少ないですよね😅
家計は私が管理してますが、お小遣いとしてもらった事はありません😃🤚
日頃のお給料からでも好きに使えますが、自分の物に使おうとは思わず、貯金に回したいので😌💡
-
しまじろう
家計は私が管理していますが、ボーナスは毎回違うので2人で使い道を考えていて、その中で私に3万円くれました🙏🏻
貯金に回されていて素晴らしいです〜
私なら自分のものにします笑- 7月22日

えぽ
多いか、少ないかは、それぞれだと思うので、自分の中だけで人に判断は求めなくてもいいと思います😅
私も主人からたまに、お小遣いくれますが、専業主婦への給料とかそんなんじゃなくて、ただ単にいつもありがとう、たまには自分の為に何か使ってね。と言う旦那さんの気持ちだと思っていますよ😊

退会ユーザー
ボーナスがいくらだったかにもよると思います。
ゆたぽんさんが多いと思ったなら多いし、これだけ?と思ったなら少ないんだと思いますよ!

ママリ
うちは手取り1割を旦那と半分こなので3万でした☺️!
多いか少ないかは各家庭で用途違うし価値観違うし一概に言えませんけど、私は3万もらえるだけで嬉しいです🥺
普段はお小遣いなしで美容院や化粧品、その他欲しいもの家計が回る範囲内で自由にさせてもらってるので...💡

バイー
子供産んでからですが、毎月のお小遣いなしで、ボーナス時に10万円もらってます😄
いつも子育てありがとうっていって渡してくれます、私もありがたや~とかいって🙌←こんな感じお金を天にかかげてありがとうを表現してます🤣(なんか恥ずかしくて)
まぁ半年分てことなので月1万5000円ほどのお小遣いてことになるのかな~
そして半年かけて使います🤣
服とか漫画とか🤣本当に自分の物に使ってます🎵

退会ユーザー
ボーナスがいくらかによりますよね。
うちは夫婦とも10万ずつにしてます🙌

退会ユーザー
人それぞれですよね🥲
年収によって変わってくると思います!我が家の場合わたしが専業主婦の時は毎月それ以上の額貰っていたので、ボーナス月に3万円なら頭の中ハテナでいっぱいです😂
それとボーナスの金額によります!
もしボーナスが10万なら3万は多いし、ボーナスが200万なら少ないと思います🤔

はじめてのママリ🔰
ボーナスの金額によりますかね🤔うちは自営なのでボーナスではないですが、臨時収入があった時はけっこう10万とか貰ってます!

はじめてのママリ
貰っていません。
お小遣いは収入の1割なのでその家庭によって多い少ないが決まると思います。
貯蓄もキチンと出来てるなら、遠慮なく使って良いと思いますよ

ポケ
ボーナスの額次第ですかね。
あとは、旦那様が自分と主さんのお小遣いとしてそれぞれ3万なのだとしたら、ボーナスの額関係なく、私なら嬉しいです😁
旦那様が自分は5万、主さんは3万とか差をつけているなら、嫌な気持ちになります💦
ちなみに、我が家はお金の管理は私なので任せることはないですが、主人にボーナスの仕分けを任せたら、主人のお小遣いなしで、私のお小遣いとしては10万くれると思います。
しまじろう
嬉しかったです。
もっと貰えたらもっと嬉しいです🤣