
コメント

らんま
ストレスは良くないですよ(/≧◇≦\)
子作りって感じで仲良ししてた時は私もなかなか妊娠しませんでした。

ママちゃん
病院とか行かれたりしてますか?
世の中には妊活に協力的でない旦那様もたくさんいるのに、優しい旦那様ですね。
-
あーちゃん
病院デビューはまだなんですよ|ω・) ̑̑༉
今月で丸2年になるので
出来なければデビューします!
旦那は怒ったことないんですよ(笑)- 9月19日

あさちゃんママ
検査などはしましたか?
自分が思ってるのが本当の排卵日かわからないのでもし病院など行かれてなければ病院で排卵日確認したほうがいいですょ!
私は1年はただ、排卵日確認せずできたらいーねー!って言っててできなかったので病院で排卵日確認してからするよーにしましたょw
旦那さんとても優しいですね!
-
あーちゃん
まだデビューしてないので
出来なければ来月行ってみます!
なかなか勇気がいりますが(・ω・`;)
自分が思ってる事と逆の可能性も
ありますもんね(><)
旦那は怒ったことないですね!
むしろ私より妊活してます(笑)- 9月19日

ゆりきち
子作りという感じで義務みたいで嫌になりますよね😞でも優しい旦那様はきっとあーちゃんさんとの赤ちゃん2人のペースで授かったら嬉しいと思います!
苛々する気持ちも焦りも分かります。
旦那様から誘ってくれるだけでも私的には嬉しいし幸せだと思います✨(*¨̮*)
旦那様からのお誘いなくなったら、自分から誘うのかと思うと誘えなくないですか?(TT)
気持ちの事も2人で話し合う時間も必要ですね(*^ω^*)
私達も仲良しの事で苛々したり、色々話し合ってきましたよ✡
-
あーちゃん
義務みたいに私は思ってしまってて
旦那は好きやからしたいんやけど!
みたいな人なので(笑)
結婚して2年週3-4回毎回向こうから
お誘いが来てます(笑)
ゆりきちさんは妊活してすぐに
授かれましたか?- 9月19日
-
ゆりきち
そんなにお誘いがあるなんて!
私としては旦那様からの大好きが
たくさんあって羨ましい…笑
私の旦那さんは仕事で疲れて
赤ちゃん授かる前は、レスの様な関係でしたよ(TT)(TT)
それで“こんなんじゃいつになっても
パパとママになれないよ!”って
怒り散らして(´°_°`)
旦那考え直して仲良しについて話し合うようになって
ほんとは仲良しの事話し合うなんて
恥ずかしくて嫌なんですけどね💨
結婚式終わって新婚旅行行ってから
話し合いして、それからすぐでした…
産院の先生にも良く妊娠出来たねと言われる程、排卵がバラバラで
不妊治療やらないと…と思っていたら
赤ちゃんのタイミングでやってきてくれました💕- 9月19日
-
あーちゃん
私自身が性欲があまりないので
毎回誘われた時の反応に
困ってます(笑)
旦那さんと仲良しの話を
してたなんてすごい💓
恥ずかしいけど将来の為なら
出来ますもんね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
赤ちゃん来てくれたんですね♡
本当に羨ましいです💓
私はまだ病院デビューとかは
してませんが…
早くゆりきち様に追いつくように
頑張りたいと思います٩(ˊᗜˋ*)- 9月19日
-
ゆりきち
性欲が逆だとしたら、ホントに
誘うの自分からとか嫌じゃないですか?
旦那様があーちゃんさんを好き=仲良しする❤
でいいと思います🎶
病院で一度診察を受けて、問題なければいいですね✴
私は無排卵もあれば排卵周期が遅くてタイミングなんてものはありませんでしたよ✋(><)
でも産院の先生には自然妊娠出来るはずだから
旦那さんと半年~1年仲良しして
それでもダメなら排卵誘発剤とか
色々説明されましたが
自然妊娠出来て良かったです🐣
仲良しの事も、あーちゃんさんの身体の事も
まず診察受けるのは、あーちゃんさんだと思うので
夫婦で話し合いながら、これからの事とか
嫌なこと、仲良しは週1ね!とか笑
色々素直に話し合いましょう🙆🎶
基礎体温は付けてますか?
私は基礎体温を付けて旦那さんが
記録する係でしたよ笑⭐
見方も説明して排卵日が互いに分かる様にしてました✴
(基礎体温表のグラフバラバラ、ガタガタでしたが笑)- 9月19日
-
あーちゃん
自分から誘うのは嫌ですね(・ω・`;)笑
旦那の誘いこれからもありがたく思っておきますね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝笑
病院行ってみますね!
ひょっとしたら何か原因とかも
あるかもしれないですしね|ω・`)
ゆりきちさん自然妊娠で
良かったですねー♡♡
また病院行くことなった時は
色々相談乗って欲しいです(><)💓
基礎体温してたのですが
仕事が不規則勤務でなかなか測れず…
結局やめてしまってます( ¯•ω•¯ )
やっぱり基礎体温は大事ですよね!
病院行く時は必ずいりますかね?(・ω・`;)- 9月19日
-
ゆりきち
お返事遅くなってしまいすいません!
旦那様からのお誘いがホントに
精神的に嫌ならごめんね💦また違う日ね🙆
って言っていいとは思います🎶
病院に行ったら、内診は勿論ですが
基礎体温測って下さい、ってなると思います💡
私はまず排卵しているか、排卵周期がどれ位なのか先生が見極める為に
3ヶ月つけて、それから産院へ再診しに
いきましたよ🚨⚠︎
そこから、無排卵の時もあるね
と言われたり排卵している月もあるね
と言われたり…
あーちゃんさん、産院へ行って
基礎体温測ってください。言われたら
基礎体温グラフと基礎体温用の体温計
買って測ってみてくださいね🎶- 9月20日

mama
確かに、妊活中に生理きてまた頑張ってってしてると気持ち的にカナリ疲れてきちゃいますよね。。うちも、いろいろ試しました排卵日前後3日に毎日したり、、でも生理きたりでなんでやねん!!!ってなってもーいーわ2人でいー!とか怒ったりしました。
-
あーちゃん
本当に疲れてきます|ω・`)
頑張ってても実らなくて
イライラしてーの繰り返し(・ω・`;)
miuさんは何ヶ月ぐらいで
赤ちゃん授かれましたか??- 9月19日
-
mama
うちは、わたしがホルモンの病気持ちだったのでオペして内服治療しました。
結婚して1年目で1度流産しました。
すぐに気持ちもついていかずでしたがその5ヵ月後に出来ました´•ᴥ•`💭- 9月19日
-
あーちゃん
病気持ちだったんですね(><)
5ヶ月後!
私も早くmiuさんに
追いつきたいです|ω・`)- 9月19日

退会ユーザー
なんて、優しい旦那さんでしょうか😭💖
うちなら、キレられます😭💦笑
きっとそんな優しい旦那様もいらっしゃるので大丈夫ですよ⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
私も、なかなか赤ちゃんこなくて、思ってもないこと言っちゃいます。
そのたびに、うちは
怒られます…
だから、あーちゃんさんの旦那様が羨ましいです😊💕
-
あーちゃん
旦那は職場でも有名な優しい人です(笑)(笑)
むしろ妊活に積極的すぎます|ω・`)
NIKOさんは妊活して長いですか?- 9月19日
-
退会ユーザー
素晴らしい…‼︎
ますます、羨ましいです( *´꒳`*)੭⁾⁾
積極的な方がいいですよ❤️💕
想ってくれてるってことじゃないですか😍💖
私は、一年以上経ちました💦
自然妊娠は、難しいようです…涙- 9月19日
-
あーちゃん
積極的すぎて逆に私が最近
疎かになってるぐらいです(笑)
サプリサボってたら横から
「飲みなさい!赤ちゃんの為!」って
渡されてます|ω・) ̑̑༉
1年以上ですか!
自然妊娠って本当に難しいですよね!
周りの波に乗れない|ω・`)- 9月19日

cherie0301
妊活して一年たって病院で検査しました。結果は異常なかったんですが、今はタイミング法で頑張っています!
私も自分は不妊に悩まずすぐにできると思っていましたがなかなかできず、嫌になりました。
泣いたこともありました。
でも今は前向きにいつか会える我が子を待って旦那と一緒に頑張っています。
もし、検査して原因が見つかればやり方も変わってくるし、2年も経つなら検査することをおすすめします。
-
あーちゃん
病院行かれたんですね!
私も今月で丸2年なるので
そろそろ病院デビューも
考えてます!
自分が思ってる以上に
身体に何かあるかもですしね!笑- 9月19日

実ィミ
うちは誘われもしませんでした´д` ;もともと自分本位な人なので。。。自分さえ気持ちよければな夫に毎回イライラでした(;^_^A
歳も歳なのに。すぐできると思っていた夫に毎月イライラしていました。。。流産してから夫なりに勉強してくれ妊娠することの難しさを理解したようです。元々、婦人科に通っていたので延長でタイミングを見てもらって授かりました。私もタイミングの日にふて寝したり、しなくてもいい!!と泣きながら強がったことあります(;^_^A
あーちゃんさんの旦那様優しいですね❤︎
きっとベビチャンきてくれますよ❤︎
-
あーちゃん
自分だけの気持ちで仲良し
されるのは嫌ですよね(・ω・`;)
旦那様は年上なんですかー??
実ィミさん今妊娠されてるんですね♡
羨ましいです( ᵒ̶᷄௰ᵒ̶᷅ )
私も病院通って早くママになりたいです♡- 9月19日
-
実ィミ
夫は年下です。。。といっても一つ下なのでほとんど変わりのないおっさんとおばさん夫婦です笑
結婚したのも遅く40前の出産になります(;^_^Aなので少しでも早く受診をして。。。と思って病院も通いましたが。。。投げやりになる月もありましたよ。あーちゃんさんも受診を考えられてるみたいですが、きっといい結果ぎ出せると思います❤︎
妊娠菌おいていきますね❤︎❤︎- 9月19日
-
あーちゃん
40前の出産だったんですね!!
私は旦那さんが年上なので
早く子供の顔を見せてあげたいです!
早く実ィミさんに
追いつくように頑張ります💓- 9月19日

おまめちゃん
私も妊活歴2年越えてるので嫌になる気持ちわかりますよ!
タイミングバッチリで期待しててもリセットされるので悔しくてイライラしたり泣いたりしてました💦
うちの場合、主人は呑気な感じなのですが不妊原因は私だと多分思ってます。
なので私が怒るとめっちゃブチギレられます!
病院には引越し後通院予定してます☆
あーちゃんさんのご主人はとても優しくて本当に愛してくれてるんだと思いますよ♡
あーちゃんさんも自分を嫌にならずにご主人との時間楽しみましょ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
-
あーちゃん
2年になるとさすがに
焦ってしまいますよね(><)
タイミングとかストレスとか
気をつけててもなかなか
出来ないですよね(・ω・`;)
病院私も来月から行ってみようかと
思ってます!
もし良かったら妊活の事とか
情報交換出来たらいいですね٩(ˊᗜˋ*)
色々聞いてもらったりしてると
じぶの励みにもなるので♡- 9月19日
-
おまめちゃん
1年、2年と年数重ねる毎に周りが子持ちになっていって不安だし焦りますよね(´;ω;`)
うまくタイミング取れても絶対着床して妊娠に至るとは限らないからモヤモヤしちゃいます。
あーちゃんさんも病院通われるのですね!色々お互い情報交換出来たらいいですね♡
私も励みになるので是非是非(((o(*゚▽゚*)o)))♡- 9月19日
-
あーちゃん
周りの友達は自分より後に
結婚したのに子持ちばっかりで
嫌になりますー|ω・`)
私もそうですよ!!
タイミング合ってるはずなのに…
いつ私はママになれるのやら(・ω・`;)
色々情報交換しましよー♡
同じ妊活してる方がいると
すごく励みになります✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 9月19日

まじかぁ
私も3年近く出来ず通院してました。毎日帰りは遅いは、忙しいやらで
ストレスがたまる部署でしたが部署がかわり、人工授精2回目で授かりました
やはりストレスが良くないと思うので
焦らず、ゆったりした気持ちで頑張って下さい😀
あと旦那さんすごく優しい方ですね❤️羨ましいです
-
あーちゃん
人工授精ですか!
やっぱり部署とかで
ストレスの具合変わりますよね!
私も部署が変わってかなり
イライラする毎日なので
心にゆとり持ちますね(><)- 9月19日

りらっぷま
めっちゃ優しい旦那さんじゃないですか!!!
私やったらそんなん言ったら絶対旦那に逆ギレされます⤵⤵(笑)
私は今妊活5年目で2年過ぎたあたりに検査だけ受けに病院行きましたよ💡
何も異常ないし、春に人工受精一回したけどダメでした…
今週で今の仕事終わりなんで、ちょっと自分の時間を大切にしてストレス溜めない生活しようと思ってます☺
仕事かなり不規則だったんで…😥
やから、自分のこと嫌いにならないでお互い前向いて赤ちゃん迎える準備しましょ⤴✨✨
-
あーちゃん
普通なら怒られますよね(><)
私の旦那怒らない人なので
少しは厳しくして欲しいです(笑)
5年目ですか!|ω・`)
ストレスのない生活なんて
厳しいですよね(・ω・`;)
私も不規則な仕事してて
ストレスも凄くて辛いです(><)
早くストレスから解放されて
赤ちゃん授かりたいです(><)
お互い頑張りましよー💓- 9月19日
あーちゃん
ストレスは良くないですよね(><)
私はいつも子作り子作り!!って
考えながら仲良ししてるので
それがストレスになってるから
出来ないんでしょうね|ω・`)