
お腹が大きくて辛い。旦那と別居中で頼れず、娘との時間も不安。1人で疲れてしまい、どうしたらいいかわからない。
現在、31wです。
1人目出産後太ってそのまま妊娠だったので1人目の臨月並みにお腹が大きいです。
何しても苦しくてお腹が張ってしんどいです。
まだお腹にいて欲しいって思ってますが早く産みたいです😭
胎動はすごく嬉しいですし可愛いなあって思いますが
娘といっぱい遊べなくてなんとも言えません😔
それに旦那には別居中なので頼れません。
休みの日も私に用事がない限り来ません。
たまに会う時に仕事が忙しいアピールして休みの日はほとんど寝てます。
出産時は娘の面倒を見ると言ってますが無理な気がしてます。
娘と2人きりでお留守番したのは長くて2時間ちょいです。
自分が眠ければ寝ますし携帯いじりたい時は娘そっちのけで携帯しか見ません。
旦那のこと考えなければいいんですがどうしてもイライラしてしまいます。
お腹の子に良くないこと、娘に良くないことはわかってます。。。
1人で頑張りすぎてるのか疲れもとれません😭
もうどうしていいかわかりません😭😭
- みりん(3歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

りんご
私も産後痩せずに2人目だったので、7ヶ月くらいから臨月並みでした💦
産休に入るまでは仕事をしていて、産休中は夫が仕事の時間は実母に来てもらってました😆
上の子は保育園だったので、日中いないのはかなり助かりました🤣
みりん
お腹が大きいと大変ですよね😭
出産後、旦那が転職するんですがそれもまだしっかりと決まってなくて保育園も空きがなく預けられなくて…
入院中は実父に頼もうかなと思ってます😔
幸い、じいじっ子なので心配はないんですが旦那が情けなすぎて呆れちゃってます…
りんご
まぁ元々他人なので、そこまで期待しないでいる方が楽だと思います…🤣笑
うちは育休取ってくれて、家事と育児をやってくれてますが、家にいて顔を合わせる時間が多くなった分、喧嘩も増えました笑笑
みりん
他人と思えばいいんですね😂
今の旦那の会社が有給が今年から取れるようになったとか労働時間が長すぎたり、いきなり給料体制が変わったりなどめちゃくちゃな会社で…
子どもがいる社員も多いですが帰宅は22時以降😔
朝も6時くらいに出て行ってました。。。
育休なんて取れるはずもなく…
今回は有給消化で見てもらおうと思いましたがあまりにポンコツなので諦めてます😂