
コメント

はじめてのママリ🔰
70でいいと思いますが、綿の肌着一枚で過ごしてもいいと思いますよ^_^
暑いので重ね着すると赤ちゃんも汗だくになりますし、汗をかいても一枚だけ交換したらいいので、洗濯も減ります。
お出かけのときはその上にユニクロのブルマ履かせたら充分です。

はじめてのママリ🔰
8、9月に着たり今年だけなら大丈夫だとおもいます!
-
はじめてのままり🔰
ロンパース1枚より肌着も下に着せた方がいいですか?🥺
- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちはメッシュ肌着はお出かけの時の服の下に着せてて、今時期の寝る用だったらボディ肌着1枚です!
お出かけの時は下にメッシュは着せるようにしてます!- 7月22日
-
はじめてのままり🔰
ですよね☺️!
ロンパースだけだと汗吸わないですもんね🥺- 7月22日

®️®️
70でいいと思います!
前開きじゃなくてもいいとは思いますけどね!
(まぁその辺はママさんそれぞれ拘りややりやすさはあると思いますが)
うちは2人とも新生児から被りタイプなので(笑)
-
はじめてのままり🔰
前開きにこだわらなくていいですよね☺️笑
この時期のお出かけってロンパース1枚より肌着+ロンパースのほうがいいですか?🥺- 7月22日
-
®️®️
流石に肌着を着せない(または肌着のみ)で出かけることはないですね〜、私は!
- 7月22日
-
はじめてのままり🔰
ですよね!!
2枚だと暑そうですが肌着ないと汗吸い取らないですもんね!
ありがとうございます😊- 7月22日

まち
70で大丈夫だと思いますよ◯
ちなみに私は1歳代はがっつりおでかけ(義実家に行く、ベビープログラム的なんに行く)以外はほぼ外も肌着1枚でした。
メッシュじゃない前びらきのボディ肌着にレギンスやズボン履かせてましたよ。
-
はじめてのままり🔰
肌着だと1枚で出かけられるしロンパースより涼しそうですね☺️がっつりお出かけ以外は良さそうです☺️
- 7月22日
はじめてのままり🔰
お出かけでもロンパース1枚でも大丈夫ですかね?(><)
前質問したら汗かくから肌着は絶対着せた方がいいと言われまして😭
はじめてのママリ🔰
真夏以外は肌着必要ですけど、6から9月、暑ければ十月まで肌着なしでいいですよ!
大人よりも子供は体温が高くて、汗も大変かきやすいです。なので、生後1ヶ月以降は大人よりも一枚少なめがいいとされてます。
ただ、真夏は一枚以上脱がせられないので、綿ボディ一枚の方が赤ちゃんが涼しいです。
大人も可能なら真夏はユニクロのブラトップ一枚で過ごした方が涼しいのと同じです^_^
なので、ちょっとしたお出かけにロンパースを着せる時以外はボディ一枚でいいと思います。
はじめてのままり🔰
そうですよね!☺️
綿100パーだったら薄手の肌着じゃないやつだけでも大丈夫ですか?(>_<)
はじめてのママリ🔰
大丈夫です^_^
ただ、縫い目が内側にきているため擦れて痛がる子もいるので、慣れていないうちは変な時に泣いていたら見てみてください。