
コメント

ティム
保育園の送迎時や、保育園での様子は高熱が出て保育園を1週間休む前と後ではどうですか?変わりありますか?
ティム
保育園の送迎時や、保育園での様子は高熱が出て保育園を1週間休む前と後ではどうですか?変わりありますか?
「愛情」に関する質問
「子育てが上手」「上手に育ってる」ってどういう意味なんでしょう.... 年中の息子がいます。 親から見ると 甘えん坊で自己肯定感はわりと高め 素直でまっすぐ のんびりマイペースで自分は自分 こだわりが強く、マイル…
市の子供支援課の助産師と心理カウンセラーさんから 「何か困ってることないですか?」って電話があって。 「上の子が下の子を、蹴ったり叩いたり、噛んだり、いじめるんです。注意しても、愛情表現をしても直らなくて…
今日で4ヶ月になりました。 眠いとギーャン泣きますが、少しクーファンみたいなとこらに置いておくと自分で指をちゅぱって1人で寝てくれます。楽なのでついついそうしてしまいます。 友人に愛着形成がされない、愛情が足…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まっと
お返事ありがとうございます。
保育園での様子、送迎時はいつも通りです。
ティム
素人意見になりますが、たぶん、長男くん、色々、不安を抱えたり、少し赤ちゃん返りも入っているのではないでしょうか?🤔
私が二人目妊娠発覚した頃に、ピタっとオッパイを求めなくなり、私のお腹をつねるようになり、今は抱っこばかり求めてきます。
最近じゃ、夜中に泣き出す事もあります😅
ただ、最初に言いましたが素人意見なので、もし異常なほどの夜泣きが続くのであれば小児科に相談してみた方が良いかもしれません。
まっとさんも、お身体大事にして下さいね!
まっと
お返事ありがとうございます!
子供は勘が良いと聞くから、気がついていて赤ちゃん返りの可能性ありますよね💦
今はだいぶマシになりました!ありがとうございます😊