※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみぃ
子育て・グッズ

赤ちゃんとディズニーランドに行く予定です。注意点や持ち物、ベビーカーと抱っこ紐の必要性、楽しめる方法を教えてください。

こんにちは!
8ヶ月になったばかりの赤ちゃんとディズニーランドに行きます。

義父と義妹が私と娘も誘ってくれ、四人で行ってきます。

ディズニーランドまでは🚗で一時間くらい
完全ミルク
ミルク感覚は四時間くらい
離乳食は朝と夜食べさせるので持っていかない
麦茶はまだストローマグで上手には飲めないので持って行かない予定
朝一から行く予定
9月末に行く予定


赤ちゃん連れでのテーマパークは初めてなので、
注意したほうがいいことや、
持って行ったほうがいいものなどはありますか?
ベビーカーと抱っこ紐両方あったほうがいいですよね?
また、こうしたら楽しめるよーとかここオススメだよーとかもありましたら教えて頂きたいです☺️

よろしくお願い致しますm(__)m

※大変恐縮ではありますが、8ヶ月の赤ちゃんはまだ楽しめないし、人混みだし行かないほうがいい、といったようなコメントはご配慮いただきご遠慮いただければ幸いです。

コメント

あーか

とにかく何でも早めがいいと思います!
授乳室混みます(ノ_<。)
抱っこ紐もベビーカーもあると安心だと思います。
朝晩冷えると思うので、ちょっとしたブランケットとかあるといいと思います。
あとはハロウィン時期なので激混みなのを覚悟するくらいですかね…
千葉は麻疹もありますのでo(>_<*)o

  • momo.☆.。.:*・°

    momo.☆.。.:*・°

    横入り失礼します😣
    千葉はやはり麻疹流行ってますよね。感染力も強いので、本当に怖いですー。

    • 9月19日
  • まみぃ

    まみぃ

    防寒ですね☆ありがとうございます!
    ディズニー楽しみでしたが、昨日から熱がでてしまい、行けなくなるかもですが、別日でも、アドバイス参考にさせていただきます!

    • 9月22日
まーくんmama

ディズニーはベビールームはびっくりするぐらい綺麗です笑
ベビールーム目的に行きたいぐらいです。

ベビーカーの盗難がディズニーは多いみたいです。・゜・(ノД`)・゜・。

鍵をかけるか、当日パークで借りた方がいいです!

レストランは一部が予約制なので、要確認です。
落ち着い食べられるところはほぼ予約制です

  • まみぃ

    まみぃ

    ベビールームも利用してみたいです♪レストランの予約するとスムーズそうですね!ありがとうございます!
    ディズニー楽しみでしたが、昨日から熱がでてしまい、行けなくなるかもですが、別日でも、アドバイス参考にさせていただきます!

    • 9月22日
みーみーず

ベビーカーと抱っこ紐は両方あった方がいいと思います😄
麦茶は持っていかないとの事ですが、水分補給はどうされる予定ですか?
その日の天候にもよりますが、暑いと喉が渇きますし、ずっと外にいたら喉が渇きます!
スパウトだったり、哺乳類での水分補給はされた方がいいと思いますよ( ^ω^ )
後は授乳室などの場所は予め確認しておくといいです!!
レストランも予約しておくとスムーズです😄
1人でお座りが出来れば、アトラクションも乗れますよ♡

  • まみぃ

    まみぃ

    まだストロー飲みが出来なくて、哺乳瓶に麦茶をいれて、保冷バッグなどにいれていけば数回にわけてあたえても大丈夫でしょうかディズニー楽しみでしたが、昨日から熱がでてしまい、行けなくなるかもですが、別日でも、アドバイス参考にさせていただきます!

    • 9月22日
なべ

結構寒いって聞くので、防寒具は気持ち多めがいいのかなって思います!
ベビーカーとだっこ紐はどちらも持っていけるならあった方が良いってママリで見ました( ´艸`)笑
あとは早め早めの行動とかてすかね?
ただでさえディズニーは混んでいるので💦
ミルクだけで水分補給が十分なのかちょっと気になりました(>_<)
詳しくないのでわからないですが、荷物に余裕があるなら麦茶も念のためあってもいいのかなーくらいですかね😅

初ディズニー羨ましいです(*^^*)
楽しんできてください♪

  • まみぃ

    まみぃ

    防寒必要そうですね!だいぶ涼しくなってきましたもんね!!ありがとうございます!ディズニー楽しみでしたが、昨日から熱がでてしまい、行けなくなるかもですが、別日でも、アドバイス参考にさせていただきます!

    • 9月22日
りん

海の近くで朝晩冷えるので、防寒対策はお忘れなく!🙆

  • まみぃ

    まみぃ

    ありがとうございますm(__)m参考になります!ディズニー楽しみでしたが、昨日から熱がでてしまい、行けなくなるかもですが、別日でも、アドバイス参考にさせていただきます!

    • 9月22日
mizoon1206

ベビーカーは園内で借りれますよ(^_^)v

  • まみぃ

    まみぃ

    知らなかったです!ありがとうございますm(__)ディズニー楽しみでしたが、昨日から熱がでてしまい、行けなくなるかもですが、別日でも、アドバイス参考にさせていただきます!

    • 9月22日
ゆうちゃんlove

15日に7ヶ月の娘を連れて行ってきました♡
ベビーカー、抱っこ紐両方あったほうがいいと思います*\(^o^)/*
ベビーカーはディズニーでもレンタルできますが、娘が4ヶ月で行った時はサイズが合わずでほとんど乗ってくれなかったので、持っていけるならいつも使っているベビーカーのほうがいいと思います!
今回は家からベビーカー持って行ったので乗ってくれました!
まだ暑かったりするので水分はあったほうがいいかもです。。
あとはパレード待ちするならレジャーシートがあったら便利です‼︎‼︎
我が家は地面が暑いかも?と思ったのでクッションが少し入った分厚いレジャーシートを持って行きました!
あとひざ掛け的なものもあるといいかと思います。
子供がいると絶叫系には乗れませんが、違う楽しみ方ができてよかったですよー♡
ぜひたのしんできてください*\(^o^)/*

  • まみぃ

    まみぃ

    細かくありがとうございますm(__)m
    車で行くのでいつものベビーカーは持っていけます♪
    いつものの方が使いやすいかもしれないですね!!
    参考になります!ディズニー楽しみでしたが、昨日から熱がでてしまい、行けなくなるかもですが、別日でも、アドバイス参考にさせていただきます!

    • 9月22日