
胎動が少なく心配。病院に電話したほうがいいでしょうか?
先日、胎動が激しすぎて痛い!という質問を
させてもらった初産婦です。
あの質問をしたのが嘘のように、昨日の夜は胎動が大人しく
逆に心配になってしまいました。
まったくないわけではありません。
たまにうにょーっと動きますがすぐ大人しくなるし
暴れるほどではないです。
前回の検診で胎動がなくなると赤ちゃんが苦しいサインと
聞いたので、もしかして何かあったのかも!?と
考えてしまいます。
病院に電話したほうがいいですか?
同じような経験があって大丈夫だったよ!とか
病院行ったほうがいいよ!などあればお願いします。
- まるむ(8歳)
コメント

ちゃん
そろそろ生まれる準備が出来ているので、下に下がり
下に下がったことで胎動があまり感じなくなる・・・ということも
あるみたいですね。私は最後の最後まで胎動を感じていました。
何かあったのか?と不安になったら電話してみるのが
一番の安心要素だと思います。

ゆーmama☆
産まれる準備をしてるのではないでしょうか?
骨盤に頭がハマると胎動が少なくなると言われました!
全く無ければ心配ですが、たまに動くなら大丈夫かと、思いますが(>_<)
心配でしたら、病院に聞くのが一番です!
-
まるむ
今はたまに動く感じです。今までとにかく暴れん坊だったので、急に大人しくなって焦ってしまいました💦
前回の検診ではまだ骨盤にハマってなかったので、ハマったことで大人しくなったのならいいんですが…。もう少し様子を見て、病院に電話するか判断してみます!- 9月19日
まるむ
臨月は胎動が少なくなる説と分娩のときまで動いてる説がありますよね。
まったく動かないわけではないので様子見てますが、あまりに大人しすぎると思ったら電話してみます。出産まであと少し、遠慮してる場合じゃないですよね!