
パートの事務で、正社員になれるか心配です。同僚は声をかけられたけど、私は声をかけられませんでした。将来的に正社員になれるでしょうか?
パートの事務です。同じくパート採用で3年目ぐらいの先輩が正社員にならないかと声をかけられました。その方の学歴が会社の規定を満たさなかったのでまだ社員にはなりませんでした。社員の募集をいまかけています。わたしは今年の五月から入社しました。わたしは社員の声をかけられませんでした。わたしは正社員にはなれないでしょうか?この先。その方とは歳も同じでこどもが2人いるのもおなじです。その方のが上の子が二歳上です。2人とも保育園に通わせています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
学歴の条件が満たされているなら、上司の評価次第かな、と思います🤔

退会ユーザー
パートでの採用条件と社員での採用条件は違いますし社員にする条件には満たしていなかったんだと思います😢
今後子供がいても休みなどが無く業務も社員として雇いたいと思うレベルになれば声はかかるかもですね!

ゴーヤママ
勤続年数3年と数ヶ月勤務だからじゃないですか?
何年以上勤務で正社員雇用とかの社内規定があるんだと思います。
私の会社もパートさん、契約社員さんが正社員になるのには条件がありますから。
ですが、1番の理由はまだ勤務し出して数ヶ月だからだと思います。
社内での信頼(信用が無いとかそう言う事じゃないです)や実績もまだ無いですしね…

𝙔𝙪𝙝𝙞
条件を満たしていたとしても、3年働いた人と数ヶ月しか働いていない人では評価も違うでしょうし、先輩が声をかけられたのは3年間の積み重ねと仕事への評価が高かったからだと思います◎
条件を満たしているならこの先絶対なれないということはないと思いますが、タイミングもあるでしょうし必ずなれる保証もないですよね…😭
今の会社で正社員になりたいのであればまずは毎日働いて信頼を得るところからかなあと思います⸜(*ˊᵕˋ*)⸝

ぷぷぷ
大卒などの条件があるということですね!もし満たしていたとしても入社後3ヶ月の人にはなかなか声はかからないかなと思います💦社員で考えても入社3ヶ月ってまだ試用期間のところ多いくらいなので😅
1年、2年働いて仕事が出来ると見なされれば声かけがあるかもしれませんね🙃
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今回は入社して3ヶ月ぐらいなので声かけられなかったのでしょうか??
しつこくてすみません。
退会ユーザー
恐らく、入社後何年…などの規定もあると思います。
職場によりますが、入社3ヶ月ですと、正社員でもようやく試用期間が終わる頃ですので、そこでパートから正社員に…というのはなかなかないと思います🤔