
子どもたちの積み立ては解約せず、保育所に入れる予定が変わったら再加入も考えられますか?
こんにちは。 お暇な方で大丈夫なので相談のってください。子ども〔2歳と1歳〕を保育所にいれて働こうと思っていたんですが、上の子が2歳半になるのに全く喋らず、○○学園と言うちょっと障害ある子や娘みたいにしゃべるの遅い子が通う保育所にいれることになりました。私が働く予定で貯蓄ようの積み立てに3ヶ月前に加入したんですが予定が変わってしまい、解約しようか悩んでいます。私が働くようになったらまた加入するのもありですかね? 娘たちの積み立ては解約せずそのままです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

のんの
その積立が何なのか、月いくらなのかによると思います💦

りんご
保育所と積み立ての関連がよく分からないのですが、、、働くつもりが働かなくなった、と言うことでしょうか?
積立額によると思いますが、少額なら払い続けられるかと😊

ままり
生活がきつくなるなら解約もありだとおもいます。
保険の積立は解約するとそんになるので、銀行の自動積立がいいですよ。
口座にお金が無ければ積立はなし、口座にお金があれば積立できます。
5000円〜できるところもあるので、余裕あれば口座にお金入れとくだけで大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
銀行の自動積み立てなんかあるんですか😳
- 7月21日
はじめてのママリ🔰
貯めるように入りました!
月八千円くらいです!
のんの
それが終身や学資などの保険による貯蓄なのか、たんなる定期預金なのか、NISAなどの投資信託なのかどうでしょうか?