
2人目の妊娠時、保育園続けられる?悪阻で仕事できない場合は?友達は幼稚園にしたが、保育園に通わせたい。
そろそろ2人目を考えています!
いま子供が保育園に通ってるのですが、
妊娠し出産したら保育園は継続して預けられますか?
パートなので育休や産休などありません💦
今の子を妊娠した時は、つわりが酷く
仕事を辞めたのですがもし2人目を妊娠し
悪阻が酷く仕事できない場合はどうなのかなと。
友達は2人目のことを考えて保育園を辞めて
幼稚園に通わせてましたが私は出来れば
保育園にそのまま通わせたいなと思い😅
- はじめてのママリ🔰(7歳)

nanaco
3歳児以上なら預けられると思います。時間は短くなると思いますが。
産まれたお子さんも3歳児までは預けられないと思います。

りーくんらぶ
通われてる保育園はこども園ですか??
もしこども園なら1号認定に
したら預けれます!
普通の保育園なら、妊娠出産という枠で市役所で手続きされその後も預けて産後2ヶ月で
仕事復帰ならそのまま継続していけると思います♪
産休育休もらえず2ヶ月で復帰も無理なら退園だと思います💦
-
りーくんらぶ
産休、育休は無理だけど籍だけならおいとくことは可能という会社もあると思うので
一度会社に問い合わせてみてはどうでしょうか??- 7月21日

m.s
私は、3号認定の保育標準時感です!!
私も、パート勤務フルタイムで働いてます!
私の職場も、産休育休制度はないですが、産前産後は、保育時間が短時間にはなりますが、預けてましたよ!
産休育休は、アルバイト、パートも条件を満たしていれば取れます!!
悪阻が酷く仕事出来ない状態でも、預けて、私自身休んじゃうかもしれません😅何も言わずに…😅

退会ユーザー
ほぼ退園だと思った方が良いです。
ただ、自治体や園によっては、そのまま在籍を置ける可能性も稀にあるみたいなので、確認された方が間違いないです!
ちなみに他の方も仰っていますが、こども園なら、1号認定に変更出来ますよ?
コメント