
3人目を出産しました。3人目の妊娠後期くらいから長男が爪を噛むように…
3人目を出産しました。3人目の妊娠後期くらいから長男が爪を噛むようになりました。なので、幼稚園へ行く前後にハグをするようにしました。ハグ自体は喜んでるのですが、まだ爪噛みが続いています。赤ちゃんの誕生は喜んでくれていて、お世話も手伝ってくれています。
普段の生活で長男を叱ることもままあるので、それも影響しているのかと心配です。
どうしても私が赤ちゃんを抱っこしている時間が長く、寂しい思いをさせているのかなと思います。
みなさんは上のお子さんたちに対して具体的にどのような対応をされてますか?
また爪噛みしていた子がどんなことをしたらしなくなったとかありますか?
- ととママ(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント