![( ◜ᴗ◝)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園は肌着を着せず、汗かきの子はTシャツを着替えさせている。肌着が汗を吸収すると思っていたが、慣れない。お任せしてもいい?
子供の通う保育園は肌着を着せない方が良い
との方針で肌着を着せてません。
肌着がない方が涼しいとのことで…
その代わり、そんなに汗かきではない上の子は最低でも1回、
とても汗かきな下の子は最低でも3回は
Tシャツを着替えて帰ってきます。
もちろんそれ以上の時もあります。
私の感覚(古いのかも?)では肌着が汗を吸収してくれる
って思ってたんですが…
これだけ着替えもしてくださってるし
お任せすればいいんですかね💦
いまいち肌着なしに慣れない…💦💦
- ( ◜ᴗ◝)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
肌着ありでも必ず3回お着替えさせてもらってきます!笑
肌着あった方が、ベタベタしなくて良さそうな気がしますよね🥲
![晴晴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴晴
子どもが通っている保育園もその方針です😊
私も最初は違和感ありましたが、着替えしっかりさせてくれてますし何とも思わなくなりました(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなに涼しくさせたいなら肌着1枚で過ごさせてほしいって思っちゃいます😳💦
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
元保育士です!
たくさん遊ばせてくれる園なんですかね?
私の働いていた園でも、方針は無いですが暑くなると肌着は着せてませんでした。
暑いと肌着を通り越して服までびしょびしょになって気持ち悪いので💦
![❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁¨̮
私も暑いので肌着なし派です
私自身も夏はTシャツ1枚ですよ!
うつるもの以外は
暑くないですか!?
そのかわり、汗を吸う素材のトップスにしてます😊
( ◜ᴗ◝)
それが理想です!(笑)
そーなんです💦
直に着せるのはどうしても抵抗があります😅