※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が夜だけ熱が出て、咳や鼻水もあります。病院で風邪の薬をもらいましたが、熱が続いています。普通の風邪でしょうか?病院に行くべきでしょうか?

娘が3日くらい夜だけ熱が出ます。
日中は全く熱もなくご機嫌ですが、夜だけ熱が38度から39度まで熱が出てグズグズなります。
咳や鼻水も出ていて、丁度熱が出た1日目に病院連れてったのですが、風邪かな?的な感じで終わり咳と鼻水の薬と座薬をもらい終わりました。
そこから夜だけ熱がしばらく続いてる感じです。

普通の風邪でもこんな感じもあるのでしょうか??
また病院連れて行くべきですかね💦

コメント

はじめてのままり

上の子がそんな感じでした!
午前中外で遊ばせて、午後も遊ばせると夜にぐったりしていて、
38度くらいの熱を出す……といった週末が続いたので、
病院に連れていき、風邪薬を貰いました

その後耳を痛がるため、再度受診したところ中耳炎でした💦
耳掃除もしてもらいました

別の病気の可能性もあるかもしれないので、
貰った薬でダメそうなら、連れていっていいと思います

心配ですよね……お大事にされてください🥲

𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸

子供ではなく私自身の事ですが
同じように夜のみ発熱していて
インフルの検査してもらったらB型でした💦
インフルの検査もしましたか?