![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![maimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai
かかりつけは、バスや公共機関含めて自宅から半時間以内のとこを目安にしてます
何かあった時普段見てもらってる方が安心なので基本はそこにしてます
あとは、その病院が休みの日にやっているとこを行ける範囲で探して2つのうちどちらかに行く感じです
![four_u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
four_u
我が家も車ありません。
ベビーカーで歩いて行ける範囲、大体徒歩10-15分くらいに小児科2件あるのですが、
1件は評判よく超人気だけれど診察はすごく待つし検診予約も取りづらい病院、
もう1件は評判まずまずだけれど回転早く予約取りやすい病院で、
後者をかかりつけにしてます😀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考になります!- 7月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
車はありますが、私自身はペーパードライバーなので普段の行動は徒歩、自転車です。
かかりつけの小児科や耳鼻科などは徒歩5分圏内の場所にあります。
近いので何かあった時はかなり助かってます(^^)
-
はじめてのママリ🔰
5分✨羨ましい距離です😂!
- 7月21日
![☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☀️
うちも車ないです^_^
かかりつけは、電車で3駅先で、時間で言うと5分、駅降りて徒歩で5分くらいなので、10分ほどです^_^
自転車だったら20分くらいですかね^_^
私が選ぶ基準は、近くて評判の良いところで条件にマッチした小児科がありました^_^
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります🙇