 
      
      
    コメント
 
            もな💅🏻
次の日に入院だからこそ、赤ちゃんの大きさ、赤ちゃんの状態をふまえて計画分娩できるかどうかの最終判断に必要かなって思っちゃいました。
実費なのは痛いですけど💦
 
            退会ユーザー
前日の健診で
予定通り計画分娩可能かどうかを診て下さるのかと思いますよ😊
まだ赤ちゃんの準備が整ってなければ伸びる可能性もあるようですよ!
- 
                                    ポッキー 入院は昼からで、その日の朝にまた通常の検診があってそこで計画分娩できるかみるそうなんです💦だから、じゃあ前日のはなに?って思ってしまって💦 - 7月21日
 
- 
                                    退会ユーザー そうだったんですね! 
 じゃあ何故でしょうね🤔
 顔合わせ?な訳ないですよね😅笑
 pcr検査とか他の事ですかね
 お電話で聞いてみてはどうでしょう😊- 7月21日
 
- 
                                    ポッキー 内容は普通の検診だと言われてるんです💦NSTとか内診とか💦でもそれを次の日の入院前にもお金払ってやるのに行く必要ある?って思ってしまって🤣 - 7月21日
 
 
   
  
ポッキー
私もそれなら納得できるのですが、計画分娩ができるかどうかは当日の朝の入院前にまた検診をするんだそうです💦朝検診、昼入院みたいな感じで💦
もな💅🏻
え、そうなんですか?
その朝の検診も実費ですか?!
それだと納得できないですね……💦
ポッキー
そうです、、当日の朝は入院前なので普通の検診の扱いでなので入院費(出産費?)には含まれず。そしてそこでもNSTや内診をして無理と判断されれば入院延期になるそうなんです。