
コメント

ママリ
どちらも泊まりました!どちらも良くて、また行きたいです💕うちは今年は那須に行きたいなぁ〜と妄想しております😂
八ヶ岳は、レジデンステラス付き?だったと思います。フロントや食事場所やプール、温泉からは外を歩いて少し離れてるので、ホテル棟宿泊の方が良かったかも…。ハロウィンの季節で、みんなで仮装して楽しかったです。今は子ども用の水遊び場が出来てますよね!
熱海は、アクティビティ参加が4歳からが多い印象です🤔コックさんになってケーキ作るのもボルダリング、アスレチックも4歳からだったので、下の子(当時2歳)はお姉ちゃんと同じことが出来ず大泣きでした😅ただ夏休みだったので、下の子も縁日には参加できましたよ。
どちらも共通してるのは、子ども用のビュッフェがあって、食べるものには困らなかったこと。温泉やプールはオムツが外れてないとダメでした。
長女は、熱海が気に入りすぎて今でも「今年は熱海行こうよ〜」って言います😂
熱海はお子さんがもう少し大きくなってからの方が楽しいと思います😊

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
どちらもお泊まりした方の情報ありがたいです🥺!
調べてたらレジデンス棟は歩くとの情報もあったのでやっぱりそうなんですね〜💦
熱海は4歳からアクティビティなんですねー!うちの子はまだできないな笑
食事やお風呂等情報ありがとうございます😭😭
八ヶ岳の水遊びいいなと思ってたのでホテル棟に泊まってみようかな🤔
もう少し下の子も大きくなったときにママリさんの娘さんおすすめの熱海に行こうかなと思います🥰

ガオガオ
どちらも下の子生まれてから泊まった事あります^^
部屋は忘れてたしまったのですが、八ヶ岳はフロントと同じ棟の部屋でした🙌
どちらにも共通
いい所
食事がブッフェで家族連れが多いので多少の泣き声は気にならない
オムツ外れてなくてもプールに入れる
館内がキレイ
悪いところ
食事代別、アクティビティ代もかかる…と値段が高い😂(笑)
熱海…
いい所
熱海駅に近いので観光もできる
小さい子用のプレイルームがある
悪いところ
プールがつまらない
昼食を食べるところがないので外に出るしかない
八ヶ岳…
いい所
プールが楽しい
アクティビティが豊富
敷地内で完結する
悪いところ
観光は兼ねられない
昼食も敷地内で食べると高い
個人的には子どもが小さいうちは熱海、大きくなったら八ヶ岳かなぁと感じました🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😍
どちらも泊まったことある方からの情報嬉しいです!
そしてまとめてくださりありがとうございます🙇♀️
食事等々調べたら高いですよね🤣笑
うちはまだ子供が小さいのでアクティビティとかはしないでプールやプレイルームで遊べそうなところがいいなと探してます🥺
プールは八ヶ岳が魅力的で
部屋は見る限り個人的に熱海がいいんですが…笑
熱海はどのお部屋に泊まったとか覚えてますか?
1歳くらいでも過ごしやすそうなお部屋でしたか😌?- 7月21日
-
ガオガオ
熱海の部屋は洋室と和室の2部屋だったと思います…🤔
確かベビーウェルカムにしたのでおもちゃが少しあった気がします(*^^*)
上の子4歳前、下の子4ヶ月くらいで行って快適に過ごせましたよ🥰
狭いですが森?ログハウス?みたいなところがあるので1歳くらいなら歩かせるだけでも楽しいかなと💕
プレイルームは小さい子向けなので3歳くらいの子は飽きちゃうかもです😣
八ヶ岳は行くならプールで1日潰れるので2泊がオススメです💕でもプール以外は年齢的に4~5歳から楽しめる感じかなぁと😭- 7月21日
はじめてのママリ🔰
下にコメントしてしまいました😅