
コメント

ママり
搾乳機かしてもらって絞ってもいいか聞いてみてはどうでしょう😣
私は産後1週間というか入院中は夜張っていると搾乳させてもらっていました😣

ママリ
圧抜きはして大丈夫ですよ!
-
おやつ
そうなんですね!ありがとうございます!
- 7月21日
-
ママリ
搾乳すると余計に作られるのでちょっとすっきりくらいの圧抜きがいいみたいですよ!
そのままにすると乳腺炎になりますし😱- 7月21日
-
おやつ
そうなんですね💦
加減が難しそうです😅
看護師さんに相談してみます!- 7月21日

ゆの丸
私は、1人目も2人目もおっぱい飲むのがあまり、上手くなかったので(¨;)搾乳してあげてました。
搾乳したあとが、痛すぎて
アイスノンで冷やしてました💦
-
おやつ
そうなんですか💦
搾乳後も痛みが出るんですね😢
絞っても結局痛いならもう寝れないですね笑- 7月21日
-
ゆの丸
搾乳した分、また母乳が作られるので。本来なら
赤ちゃんが飲んでくれれば
らくなんですけど😰- 7月21日
-
おやつ
夜間は休息をとってほしいので授乳もしなくていいって言われてます💦
19時の授乳が最後なので、張ってしまいます💦- 7月21日
-
ゆの丸
張りますよね…少しでも搾乳させてくれたら良いのにと
思いますが😣休みたくても
休めないですね- 7月21日
-
おやつ
やっと朝の授乳を終えました😭
何とか耐えました💦
昼間ウトウトする事にします😅- 7月21日
-
ゆの丸
お疲れさまでした⭐
休められるときは、ゆっくり休んでください😊- 7月21日
-
おやつ
ありがとうございました😊
はい!ゆっくり休みます😌✨- 7月21日

*sana*
1番張る時ですよね😭
私も1人目の時授乳ブラのボタンが
吹っ飛ぶくらいパンパンに張っちゃって
寝返りも痛いしひたすら冷やしてましたが
今思えばもっと絞ったらよかったんだなーと😭
産後8日で乳腺炎になり
退院した足でおっぱいマッサージしてもらいにいきました💦
助産師さんに相談してマッサージしてもらうといいと思います🙌
-
おやつ
えー😭
それは辛いですね😭😭😭
看護師さんに相談します💦- 7月21日
おやつ
そうなんですね!聞いてみます💦