
コメント

ぜんぶ初めて🔰
私は働いていた身ですが、中にはキツイ先生がいたり、職員間の連携というとどうかな?と思う点はありました。
今は同じく守山区のふたばみのり園で働いています。こども園ですが、とても人気があり、職員間の連携はいいなと思います。

やーまん
園長先生が変わり、雰囲気が変わったように思います(^^)
ぜんぶ初めて🔰
私は働いていた身ですが、中にはキツイ先生がいたり、職員間の連携というとどうかな?と思う点はありました。
今は同じく守山区のふたばみのり園で働いています。こども園ですが、とても人気があり、職員間の連携はいいなと思います。
やーまん
園長先生が変わり、雰囲気が変わったように思います(^^)
「先生」に関する質問
幼稚園から帰宅すると不機嫌で怒って泣くことがあります💦同じ経験のある方いますか??💦 3歳5ヶ月の子を育てています👧 4月から満3歳児クラスへ入園しました🌸 毎日ではないのですが幼稚園から帰宅すると、帰ってきた途…
11ヶ月の子供がいます。 保育園が来月から始まるのですが説明を聞きに行き 給食もあるので、今のご飯の内容の話になりました。 今、5倍粥で野菜などは1cm角で歯茎で潰せる硬さ。 バナナなどはかじって食べます。 が、自…
学校に行きたくない、と子供が言ったことある方、その後どのような対応をしてどうなりましたか?🤔 理由を聞いたり、その内容について話し合ったり、それでも頑張って行ったり、その日だけ休んだり、数日休み続けたり。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えーり
コメントありがとうございます!働いていた先生なんですね!先生同士の雰囲気も悪くは感じなかったのですが…やっぱりそういう事があるのですね💦
子供に対してはどうでしたか?子供にもキツい感じの先生がいるのでしょうか?💦
ふたばみのり園は友達の子供が通っています😊職場が反対方向になってしまうので場所的に私は厳しいです💦
ぜんぶ初めて🔰
子どもに対しては一部キツイ先生もいますが、全員がそういうわけではないです。
面倒なのは、登園してから園専用の布おむつに保護者が変えるということがあります。
園の活動は他の園と特別に変わることはないです。