

はじめてのママリ🔰
少なくないと思います😄
純粋に全部食器って事ですよね❓

®️®️
少ないと思います、、、
うちは確か1800mmで、釣り戸棚ありで、近くにパントリーもありますが、、、それでも少ないです、、、

ママリ🔰
ちょっと少ないかな?と思います…
うちは2500mmのカップボード、吊り戸棚なし、1.5畳のパントリーでちょうどいい感じです🥺
これより少なかったら収まってませんでした😂

匿名希望
私の感覚では少ないです
我が家は高さ990mmで2800mmのカップボード、吊り戸棚無し、すぐ横に3畳のパントリー(その中に冷蔵庫あり)
で割と余裕ある感じです

かぜ
カップボード1800mm
吊り戸棚900mm
パントリーなしですが
カップボードの引き出し一ヶ所をパントリーとして使用して
吊り戸棚はすかすか
引き出しもひとつあいており
いまのところ収納はたりております。
ちなみにカップボードはIKEAのメトードで内引き出しをつけているので収容量は1.5倍ほどあるかとおもいます。
保存食品などのまとめ買いが多いとどうかな?とおもいますがパントリーあれば余裕ではないでしょうか?
パントリーに日用品も収納するのであれば難しいかもしれませんね。

ママリ
2800幅のカップボードで
吊り戸棚なしの1畳のパントリーです!
我が家は専用食器をつくらず
同じお皿や器を使っているので
収納するのが少なくてスカスカです😂
パントリーも食材のみ入ってますが
そこもスカスカです💦
なので我が家からすると
それでちょうどいいです☺️
-
ママリ
我が家からすると
1800幅とパントリーでちょうどいいです!- 7月20日

ぱーこ
皆さん回答ありがとうございました!
返信遅くなり申し訳ありません💦
お皿は現在少なめですが
これから増やしたいなぁと思ってたので
収納が足りなくならないよう
工夫しなければいけないと思いました💦
どうにかやってみます!
ありがとうございました!
コメント