
コメント

ゴロぽん
県内での移動が多いんですか⁇
それとも違うのですか?
ゴロぽん
県内での移動が多いんですか⁇
それとも違うのですか?
「保育園」に関する質問
息子の保育園のお友達からポケモンフレンダのスーパートレジャー?紫色のやつを8枚貰いました。あと青のを5枚。息子がこれから始めたいんだという話をしたら被っているのをくれました🙇♀️ お礼をしたいのですが相場が全く…
1歳半くらいの子どもがいて、保育園から18時ごろ帰ってくるママさん、家に着いてから、夕ご飯の準備をしている間、子どもに何を食べさせてますか? もしくは何も食べさせてませんか? YouTube見て、お母さんといっしょみ…
年長さんでパッツン前髪って変ですか?男の子です。 以前、パッツンに切った時に、子供が嬉しくて保育園の先生に言いに行ったら、あらー...と言われたと...今の担任です。 ほかの先生には笑いながら可愛いねーと言われ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sena
それが基本的に仕事があれば県内でも都内でも行きます。今まで大森、戸塚、川崎、錦糸町、有楽町と結構ばらばらなので勤務地の予想をしながら家を探すのも限界を感じています(ー ー;)なので、みなさんはどう検討してるのかな、と
ゴロぽん
でも神奈川東京がメインな感じなんですね。
その行き先なら、神奈川では川崎や武蔵小杉などの交通の便が良さそうなところにずっと住むのも選択肢としてアリな感じがします。
都内になると練馬、池袋、高田馬場あたりがアクセス良さそうな感じがしますね。
お金に余裕があれば山の手線や中央線沿線でもよさそうなかんじがします^ ^
sena
そうですね´д` ;旦那の職場の同期もやはり武蔵小杉?武蔵新城?あたりに住んでいたのですが、さいたまに引っ越されたそうです。やっぱり子育て支援が川崎市だと微妙なのか、と思っています。高田馬場や池袋…かなり都会ですが育児のサポートがどんなのだか検討してみようかな…全く分からないので情報頂けると助かります(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
ゴロぽん
川崎市中原区は子育て以前に保育園は飽和状態で、これからタワーマンションも増えますしあんまり…ですかね(´・_・`)
やはりほっといても人が来るようなところよりは、さいたまに寄ったほうが充実していると思います。
各市区町村のホームページにいろいろ書いてあるので、見てみるといいと思います^ ^
池袋や豊島区はチョットいいところ行くととても閑静ですよ。
sena
かなりお詳しいんですね‼︎
やっぱりホームページを確認するしかないのは少し面倒ですが、ある程度方向性は付けられたので安心しました★池袋=都会=子育てに不向きだったので٩(ˊᗜˋ*)ちなみにゴロぽんさんはどちらにお住まいなんですか?
ゴロぽん
私は保育園激選区の中原区です。
それこそ武蔵小杉とか武蔵中原とかその辺りです(・・;)
保育園は諦めました‼︎笑
もともと都内西部在住だったので、すこーしだけ分かります。
西武新宿線沿線は少しお安いかな?練馬区は保育は中々悪くないようですよ。
もっと西によれば交通の便は少し都心へ出るのに時間がかかりますが、お家賃はだいぶ下がります。
調べてないので記憶の中の情報です。
間違いだったらすみません💦
sena
中原区なんですねぇ★今、ものすごい勢いですから保育園は確かに厳しいですね´д` ;
練馬区って確かに育児に力入れてると聞いたことあります、ママさんがフリマをするイベントがあって大規模だとかテレビに出てました۹ (♡′θ’♡) ۳都心へは基本的に旦那が仕事で行くくらいで私は大して行動しないので極端に遠くなければいいかなぁって思ってますf^_^;因みにゴロぽんさんはご実家は賃貸のマンションですか?それとも一軒家ですか?都会に住むとなるとマンションがいいのか一軒家がいいのかも悩みます(-。-;
ゴロぽん
練馬あたりはたくさん電車の種類通っているし都心へのアクセスもいいので立地としては大人気になってきてますよね^ ^
実家はマンション一部屋購入しています。
sena
そうなんですね!電車の路線が訳わからないので苦手ですが、種類が多いのは良いことだ 笑。
やっぱりマンションなんですねぇ。うーむ、ちょっと旦那に話してみます*\(^o^)/*長々とおつきあいいただき、有難うございました★