
これからの義母との事について不安です私はまだ入籍しておりませんが、…
これからの義母との事について不安です
私はまだ入籍しておりませんが、妊娠を期に結婚を決意し来月には入籍予定です
私の親や家族は喜んでもらえたのですが、相手の親はお義父さんは特に何も言われなかったのですが、お義母さんは反対はしないけど少し怒ってるようです…泣
私の体調等もあったのでお互いの親にはLINEで報告したのでまだ挨拶等は出来ておりませんが、彼氏だけ実家に帰ってこいと言われ今週話し合いするそうですが、私はその時一緒にいないのでどのようなことを話すのか、言われるのか毎日考えすぎて寝れないときもしばしば…
お会いしたことはあっていい人!と思っておりましたが、今回のことで少し怖いです
よく姑問題がひどいとかも聞きますし…
同じような経験や実際に義母問題抱えてる方なにかアドバイス頂けたら嬉しいです
よろしくお願いします
- Itsuki(3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
文面読むだけだととりあえず早めに挨拶に行ってしっかりお話することが大切だと思います。
まだきちんと挨拶してないのに姑問題とか考えるのは早いと思いました。

はじめてのママリ🔰
アドバイスではないですが…
気持ちが楽になればと思いコメントしますね💕
わたしは結婚前に同棲しようとなり、主人は社会人1年目で寮に住んでました!
で、賃貸契約の時に保証人が必要で義父に頼んだ際、義母が電話出て、どういうこと?しらない!ぶち!と電話を切ってきました😭
あとあとしっかり事情を伝えて、納得してもらい、、
とりあえず、挨拶いかないとね。と!挨拶行ったら
電話の人とは別人な感じのお義母様でした!🤣💕
綺麗めのワンピース着て
菓子折り持ってマナーなどしっかり調べて、常に笑顔で接しました!!笑
帰りに、こんな素敵な子連れてくると思わなかった!!と言ってくれそこからずっと仲良しな関係性です!!
直接会わないと相手の気持ち読み取るの難しいですよね💦
つい悪い方向に捉えちゃいます!!
Itsukiさんがこのように悩んでるということは、きっと優しい心の持ち主なんだなと想像してます!
男親からすると順番が違うだろ!と男に渇入れないと!
大事な娘さんに!!
相手のご両親は怒ってない?とか聞きたいのかな?と私は思いました!
今妊娠中との事なので、ストレス溜めないようプラスに考えましょう💕
-
Itsuki
コメントありがとうございます
私は同棲する際、保証人は不要だったんですが、お話のようにいきやり知らないとか言われて電話切られたりしたら え?ってなりますよね…
やはり義母さんと仲良しな関係が1番いいですよね!
彼が実家に帰って話し合いした後どうなるかわかりませんが、いまはコロナもあるし挨拶来なくていいと言われてますが、一度挨拶に行ってしっかり話し合いをしようと思います!
お優しいお言葉ありがとうございます😭
私の親が喜んでくれてることは報告済みなのでこれからの事を話し合うそうですがこれが不安で…😢
そうですね!
考えすぎないように結果がもし悪くてもどうにかなる!と思ってプラスで考えます!
本当にありがとうございます!- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
妊婦さんだから
息子さんだけかえってこい!と気遣ってくれてる可能性もあります💕
プラスに考えたら大丈夫です💕
お義母さんのことも怖いと思うとずっと嫌になっちゃうので、第一印象を大切に付き合っていけば仲良くいけますよ💕- 7月20日
-
Itsuki
確かにそうプラスで考えると気が楽になってきました!🙌
そうですよね、この先何かあったりしても嫌なのではじめてのママリ🔰さんが言うように第一印象を大切にしていきたいと思います!
本当にありがとうございます!- 7月20日

ままり
結婚すると決めて、彼が味方なら大丈夫です。
これで義母の肩を持つようなら、時を見てサヨナラすると良いと思います。
親にべったり、言いなりタイプだとずーっとそこが原因で喧嘩になりがちです😅
私は義母から嫁いびりもされたので、義母は好きではありません😊大喧嘩もしました。
でも大丈夫です。子どもたちは今日も元気に生きてます!義母と会うのが最低限だって問題なく子どもたちは生きていけて可哀想でもなんでもないので、頑張って下さい😆
もし怒ってる原因が妊娠で、意図的に作ったわけではないのであれば、彼である息子さんの管理の甘さ、避妊具の使い方の問題だと思いますので女側が責められるものでもないと私は考えます。
-
Itsuki
コメントありがとうございます
彼は親にべったりではありませんが、少し言いなりなところがあります😭
確かに私より義母の味方するなら別れるのがいいですよね
pappyさんのお話を聞いて少し気が楽になりました
とりあえず彼が実家に帰った際にどういう話をしたか等聞いてみてこれからの事を考えてみます
ありがとうございます!- 7月20日

はじめてのママリ
デキ婚の時点で、わたしが義母の立場なら、まず息子に、あんたなにやってんの?とキレるかもです🤣
しかもラインで報告?そんな大切なことせめて電話で言え、くそ息子ー‼️となるかもで、お嫁さんに怒ってるとかはないんじゃないかな?と思います☺️
-
Itsuki
コメントありがとうございます
確かにそうですよね、同棲もしてたし反対はしてないと言っていたのでそこまで怒られたりはしないと思いますが怖いです…
確かにLINEで?ってなりますよね…
とりあえず彼が実家に帰り、話し合いが終わり次第どういう話をしたか等聞いてみます
ありがとうございます- 7月20日

蒸しえび(25)
お母さんが怒ってるのは、
「人様の娘さんを結婚前に妊娠させて!😡」
ってことじゃないですか?🥺
早めに挨拶に伺ってきちんと挨拶すれば大丈夫じゃないでしょうか?
ちなみに結婚前はいいお母さんに見えても結婚してからボロ出るお母さんもいます🥺
うちの義母がそれです😑
-
Itsuki
コメントありがとうございます
そうなんですかね…
とりあえず近々挨拶しようと思ってます!
結婚後に関係が悪くなったりするのは嫌ですね…
ありがとうございます- 7月20日

ゆか
うちは授かり婚ですが、付き合ってる頃から少しだけ面識があり、妊娠したので入籍をすると言うことを義父母とカフェ行って報告しました!
怒ってるということはなく、顔合わせしないとねとか式はどうするのとか一般的に必要なことしか聞かれなかったです!
やっぱり顔見て会話するのが1番だと思います🙄
彼氏だけ帰ってこいと言われてるみたいですが、そこについて行くのはできませんか?
LINEで報告だけでは失礼だと思ったのでって伝えて!
-
Itsuki
コメントありがとうございます
そうだったんですね!
私も近々挨拶と顔合わせはする予定です
挨拶も兼ねて一緒に行くと言ったらまず先にこれからの事話したいから彼氏だけ帰ってこいとの事でした…- 7月20日
Itsuki
確かに仰るとおりだと思います
挨拶に行きたいと私は言ってるんですが、コロナもあるので来なくていいと言われました…
とりあえず彼氏だけ帰ってこいとの事でその後どうなるかはわかりませんが、きちんと挨拶はしようとおもいます
ありがとうございます