![︎︎はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中のおっぱいの萎みについて、産後の経過や授乳量が影響します。授乳を辞めた後も小さくなる可能性があります。
授乳中っておっぱい萎みますか?
産後1、2ヶ月は張ってるように大きかったのですが
そこから差し乳に変わり小さくなりました。
そして産後4ヶ月あたりから生理が来て、また更に小さくなったように感じます。(妊娠前と半カップも変わらない)
今は1日2回くらいしか母乳あげてません。(日中は保育園)
萎むのはあるあるなんですかね❓🤔🤔
更に授乳を辞めたらここから小さくなるんですか?
そうだとしたら恐ろしいです…
- ︎︎はじめてのママり🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
授乳中も授乳の回数が減る事に張らなくなり、小さくなっていきました。。
授乳辞めてもう5ヶ月の今、ジャンプ台のように上乳は抉れ、垂れ下がり、酷い状態です😂
本気で豊胸したいです😂😂
1人目の時みたいに1日中ブラトップとかじゃなくて気をつけて授乳ブラもしてたのにつらいです…😭
︎︎はじめてのママり🔰
わかります、私も豊胸について結構調べるようになりました😭😭