※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅしゅしゅ
ココロ・悩み

娘の癇癪に悩んでいます。2人だけの時間も難しく、不登校の心配も。今後、穏やかに過ごせる方法はあるでしょうか?

娘の癇癪困ってます。

他の子は楽しくイベント事過ごせるのに、うちは癇癪で終わる。弟生まれて約3年、頑張ってるのもわかるけど、2人だけの時間作ってもグズグズするし、対処法分からない。
そのうち不登校とかもなりそう。

今からでも穏やかに過ごせるようになるもんですかね?

コメント

つむママ👶🏻🤍

児童養護施設で保育士をしていた者です!
癇癪起こした時に行うルーティンを決めてみるといいかもしれないです!
自分だけのクールダウンの方法が見つけられると切り替えができることが増えるかもしれないです!
それぞれやり方は違いましたが、例えば家の中であればその子専用のスペースや部屋を作りました!ダンボールやテントを使ったり、部屋を一つあけたりしました!
あとはお気に入りのおもちゃやぬいぐるみなどをお守り代わりにしたりと、その子に合ったやり方を見つけるまでは時間がかかるかもしれませんが…😭

  • しゅしゅしゅ

    しゅしゅしゅ

    ありがとうございます!
    ルーティンですね!イマイチどうすると落ち着くのか分からないまま時間経ってしまってるので、もう少し探ってあげたいところです。
    ちなみにいま5歳なんですがまだどうにかできますかね?
    人格形成的なものをダメにしてるなと感じていて、、

    • 7月20日
  • つむママ👶🏻🤍

    つむママ👶🏻🤍

    そうですよね💦簡単に見つからなかったり、その時々でブームがあったりもするかもしれないので難しいですよね😭
    5歳なんですね!まだまだ大丈夫ですよ!

    • 7月21日
  • しゅしゅしゅ

    しゅしゅしゅ

    ありがとうございます!
    諦めずに、力入れ過ぎずに、ゆるく頑張ってみます!

    • 7月24日