※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
子育て・グッズ

一歳八ヶ月と生後2ヶ月の女の子ママです。上の子が下の子に暴力を振るい、隠れてやる行動に悩んでいます。同じ経験をしたママはいますか?対処法を教えてください。

こんにちは。
一歳八ヶ月と生後2ヶ月の女の子ママです。
上の子が私が目を離した隙に(トイレに行ったときなど)
下の子の頭にかかと落としをしたり、グーやパーで頭、お腹たたいたり、またがってジャンプしたり。
私が戻ってくるとよしよししたりしますり

ヤキモチやく、とかはきいてましたが、こんな酷いことを笑ってやります。
わたしがそばにいるときはしません。キッチンに行く際などその傍から隠れてみてたらします。
涙いっぱいにためて何もできない下の子がかわいそうでなりません。

同じくらいの年の差のママたちもみなさんこんな経験してますでしょうか?
また対処法やこうしてたよ、などありますか?

コメント

ぴよこ

1歳8ヶ月ならしょうがないですね💦
下のお子さんを、上の子に触られないようにするしかないです💦
うちは2人目が生まれた時にベビーベッド買いました!
それがないと危険だったので💦
折り畳みだと、ベビーベッドは揺れますが登れない(足をかけるところがない)ので、潰されたり引っ張られたりすることないですよ😊